ふんわり春色ベビーシューズ ♪
2009年 04月 01日

そして続けて紹介するのがこの作品 ^^
今回春を意識して、ローン生地にキルトをはさんだふんわりタイプのベビーシュ
小さくって手のひらにのっけても愛らしいです
春に向けてインテリアの模様替えにも♪
もちろん新生児ちゃん~6ヶ月くらいまでは履かせることも可能です ^^
実用的にもインテリアにも
もう一つ種類を変えて作ったらまたルジュディさんに納品する予定です
できるだけ早めに納品できるといいな♪

そして。。。
これなんだろうって思いますよね!?
朝からずーーっと夕方までかけて取り掛かっていたのが家計簿の整理。。。
この家を購入するまでは必死に節約に努めガシガシと貯金をしていましたが
目標達成後(購入後)はなんだかそれもちょっとペースダウン。。。
そんな我が家の時代も感じる家計簿
結婚した時からずーーっとつけていて、子供が生まれたり旅行に行ったりした時にかかった費用とかが
事細かにかかれてたりしてて、時々参考にしてます
今回もそれがきっかけで探し物をしていたのですが
この布を始めた頃から家計簿をつけるのもおろそかになっていて
書類やら領収書やらがごちゃ混ぜに・・・><
なのでこの際!と朝から一気に片付けました~

そして今の家計簿はこれ。。。
もう15冊目に入りました ^^
以前に比べたら随分グレードアップしてるんだけど、中身は半減 ^^;
今年は今からでもちゃんと細かにつけよう!と
昔の自分!?を目標に頑張ってみます
家計簿は毎日つけるのは大変なので結構まとめてつけることが多いけど
やっぱり今見てつけててよかったって思うことが多いです
結婚当初は毎日の夕食の献立が事細かにかかれてました~
今じゃ考えられません ^^;
それに、カエが初めて一人立ちできたこととか、トイレトレーニングで成功したこと
カエやソラの落書きもかかれてたり
そんな子育ての嬉しい出来事とかも日記みたいにちょこっと書いてあったりして
なんだか懐かしく思えました
普段は滅多にみることはないけど、時々探し物をするときに開いたりしてるので
ここ数年は出費が多くて書くのも嫌になることが多かったけど
やっぱりつづけていこうかなぁ~なんて思います
でも来年は初心に戻ってまた大学ノートに戻そうかな(笑)
みなさんは家計簿つけてますか?
つけてなかった方も、ちょっと始めてみるのもいいかもしれませんよ~
ちょうど4月1日いいスタートをきれた気がします♪

+++
ランキング少しダウン気味 ><
ポチポチポチッと復活を願って応援よろしくお願いします♪
■ハンドメイドブログ 布物・布小物ランキング♪♪
■ハンドメイドブログランキング♪♪
■ブログランキング♪♪
