庭作り・・・
2009年 04月 04日

ここのところお天気のいい日が続いていたので、午後は庭に出て庭木の剪定をしたり
伸び放題になっていたバーブを剪定して切り戻してました
これだけで終わりにする予定が、なんとなく始めてしまった庭造り・・・
途中になっていた石も面積を広げて綺麗に敷き詰めました ^^
この作業がとっても大変 ><
夫に任せればいいものを、思いついてすぐに行動しないと気がすまない性質なので
芝を剥ぐことから始めてかなり腰を痛めました~ ><
夫はささーーっと剥がしていたので意外と簡単そうに見えたのに・・・
やっぱり男の人は力あるのね~ 当然か ^^;
芝を剥がしたら除草用の黒いシートを敷き詰めて残っていた石を全部使って敷き詰めました
ただ、この面積でもかなりの量の石が必要なので、庭を全部やったらどんだけになっちゃうんだろう。。。
なので今回はここまでに留め、あとは少しずつやってこうかなぁ~って思いました
で、先日までラティスの下に使っていたブロックを再利用して花壇にと積み上げてみました
夫だったらここでセメントでがっちり固めちゃうところですが、私はラフに積み上げただけ
これならデザインを変えたいなって思ったときにいつでも外せるので ^^
ちょっとコケがついたり薄汚れた感じになってますが、これがかえって味になってるかな^^
レンガで仕切りをするだけで庭の雰囲気って変わるものなんですね~
夫からもOKを貰ったので疲れたけどがんばった甲斐ありました~ ^^

そして朝からホームセンターに出かけ野菜の苗を購入。夫はまたお花をたくさん選んでました~
早速裏庭に夫が作っておいてくれた畝に購入したねぎを植えてみました ^^
たくさんとれるといいなぁ~
そして先日黄色いラズベリーを購入したところだけど、やっぱり赤いのも欲しくて購入
子供たちはホームセンターの近くの公園で遊ばせておけるので一石二鳥 ^^
この家に引越してきた頃は毎週のように花やさんやホームセンター通いをしていたのが
また復活した感じです ^^
これが結構楽しいんですよね~ いろいろ見てると想像が膨らみます
出費は増えますが ^^;
そして肝心のミシンは夕方から。。。
でもちょこっとしかできなかったので続きはまた明日かな~
できるかな^^

+++
ポチポチポチッと応援よろしくお願いします♪
■ハンドメイドブログ 布物・布小物ランキング♪♪
■ハンドメイドブログランキング♪♪
■ブログランキング♪♪

小さなモチーフの編み図がたくさん載ってて楽しめますよ~