7月講習会作品♪BOXティッシュカバー
2009年 07月 24日

今週で終了したお店での講習会の作品です ^^
本当は来週で4回目で最後になる予定でしたが、帰省される予定があるということで
作品は2点で終了しました ^^
時間的にもきりがよく、30分ほどあまったので、ハギレでピンクッションなどを作っていました
先日のポシェット同様、とってもシンプルでナチュラルな布あわせ
早速自宅で活躍していると嬉しいです ^^
ご参加頂きありがとうございました♪♪
ここ数ヶ月はお一人での参加が主になっているのですが、8月もお一人のようです
のんびり取り組めるので、丁寧に教えてあげられて私も満足です ^^v
9月からは秋冬に向けた新しい作品を考案中です
また是非お店のほうも覗いてみてくださいね ^^
手芸センター ドリーム 流山おおたかの森店

そして先週からリビングの家具を大移動して大お片付け大会をしています(笑)
ガランとしたリビング。。。
でもやっぱりこう見るとごちゃごちゃと物が多いな ^^;
ここにはエレクトーンが置かれていたのですが、もうずっとお飾り状態で。。。
ソファーもかなりの年期が入ってるので新調して大きいの欲しいなぁ~とも思って始めたのですが
夫と二人で分解して二階の子供部屋に移動しました
階段・・・かな~りきつかったです ><
でも意外と力持ちな私 ^^v
エレクトーンは私が14歳の頃に買ってもらったものなので、もう古いし処分してもよかったのですが
時々子供たちが触ったりしているのでもうちょっと置いておこうかなぁ~とソラの部屋へ
が、置こうと思って居る場所にはタンスがあったのでこれをクローゼットに移動
そしてクローゼットの中にあったものをすべて寝室に移動。。。
なぁんてことをしていたら、エレクトーンとタンスは無事に置けたものの
溢れた衣類が今寝室に山積みに ^^;
でもいつかはクローゼットも子供たちに空け渡さないといけないし。。。と
思いきっていろんなものを処分しようと分別中
ついでにソラの引き出しの整理などをして大量の雑誌ゴミがでました
資源ごみの日までまだあと2週間以上。。。
しばらく2階はごちゃごちゃしてそうです ^^;
クローゼットの中に入れたい調度いい収納ケースが見つからずに久々DIY決行となりそうです ♪
+++
* 3rd Anniversary 「 夏空 -ナ ツ ゾ ラ- 」 *
2009年7月18日(土)~8月9日(日) そらみどう (南淡路)
お近くの方は是非足を運んでくださいね^^
+++

ポチポチポチッと応援よろしくお願いします♪
いつも感謝です!!ありがとうございます!!
■ハンドメイドブログ 布物・布小物ランキング♪♪
■ハンドメイドブログランキング♪♪
■ブログランキング♪♪

コットンタイムの”雑貨編”創刊号に作品が一つだけ掲載されていました!!

