ブック型キーケース ②
2009年 09月 14日
週末日記まとめてUPさせていただきました!!
また、冊子miku掲載へのたくさんのメッセージありがとうございました!!
ライターさんの目に留まることになったのも、たくさんの方がアクセスしてくださって検索で上位に来ているおかげと本当に感謝しています
自分の力では何も出来ないと、皆様の支えあってのyunyunと
いつも感謝の気持ちを忘れていません。
今後とも温かく見守っていただけたらと思います
本当にありがとうございます!!
そして、マスクに関しては、インフルエンザが流行りだしてからの反響も多く、もし自分に何かできれば。。。と計画を立てていることがあります
実行できるようになんとかがんばるのでプレ企画と共に楽しみにしててくださいね ^^♪
掲載記事はこちら

日曜日は夫が久々の休日出勤だったので、久々にミシン三昧でがんばりました~!!
娘たちはそれぞれお友達と遊びにでかけてしまい
なんだか夏休みのような気分・・・
日中もずっと一人でPCしたりミシンやったり。。。
そして完成したのが、ブック型のキーケース再登場♪
イベント用に。。。と作っていましたが、前回のとあわせて二つだけ委託ショップに納品しました
手前のブルーは中身がちょっと違うんです
試作も兼ねていろんな感じに作ってみようと試してみて
中にポッケをつけてみたのですが、厚みが出すぎてちょっと大変でした ><
なのでやっぱり何もないシンプルなもので・・・とまたイベント用に作る予定です

そして今度は秋バージョンで作ってみたそらみどうさんへ納品したsnowingさんのキューブ巾着
このタグ、実は100円ショップで見つけたものなんです ^^
なんとなく可愛いのでつけてみました
タグが大きいのでとってもインパクトがある感じです♪
+++
週末はPCで別のことでも忙しく・・・
実は来週の連休中に母の還暦のお祝いをすることになって
プレゼント探しや会食が出来るように手配したりと朝から大忙しでした ^^
とっても厳しかった母も26日で60歳
実家に帰省するたびに年取ったなぁ。。。って感じます
両親共に厳しかったせいか、真ん中の私は超反抗期が長くて、いつも歯向かってばかりいてて
かなり気苦労を掛けました・・・
未だに実家に帰省して娘をしかる時母にはよく苦笑いをされます(笑)
あんたがよく言うネェ~なんて言われちゃう始末で ^^;
今自分が母となり、そんな娘に育たないように!?と自分なりにの子育てをしているつもりですが
やっぱりいつかは反抗期やってくるんだろうなぁ~と思うとドキドキです ><
まぁ私程酷くはならないと思うけど ^^;
来週はそんな母への感謝の気持ちも込めて、家族水入らずでお祝いしてあげたいです

+++
イベント参加のお知らせ♪
*第10回 Soleil 1DAYマーケット
エコクラフト、ミニチュア粘土雑貨・ヘアゴム、木工雑貨、ビーズアクセサリー、編み小物
布雑貨、ネイルアートの7人のクリエーターが集まるマーケットです
11月16日(月) 時間はまだ未定です
場所:ファミールガーデン南柏 会議室 (前回と同じ場所です)
屋内になりますのでスリッパなどご持参いただけるといいかと思います
また駐車場駐輪場を完備していないため、公共の交通機関をご利用くださいませ
またエコバッグ持参のご協力もよろしくお願いします♪
今回は10回記念イベント企画を計画中です♪お楽しみに~ ^^

【第三回 素敵雑貨マーケット】~ ヨーロッパ的キュートポップな手作り雑貨 ~
2009年11月21日(土)11:30-16:00
自由が丘アートフォーラムワンズさんにて
grass fieldのTOMOKOさん主催
イベントの告知はこちらの雑誌にも掲載されています♪
I Me Mine (アイ・ミー・マイン) vol.7 2009年 09月号 [雑誌]
御蔭様でランキング上昇中♪ポチポチポチッと応援よろしくお願いします♪
いつも大感謝です!!ありがとうございます!!
■ハンドメイドブログ 布物・布小物ランキング♪♪
■ハンドメイドブログランキング♪♪
■ブログランキング♪♪


