fukufukuポーチ♪
2009年 10月 19日

パターン参考 :snowwing
以前の製作からしばらく経ったので、またふくふくポーチを作りました^^
紫の布あわせでちょっと大人っぽく♪
今回はチクチク刺繍を加えてみました ^^♪
いつでも”HAPPY”な気持ちでいられるように。。。と ^^
こちらもイベントに並びます
イベントもまだまだ先だと思っていたけどいよいよ1ヶ月後に迫ってきました~!!
二つ参加なので作品数としてはまだまだ半分も足らないので
まだまだ頑張らないと!!
+++
そして私の週末の悩みの種だったオーブンレンジ。。。
昨日はこちらの日記更新のあと、早々にお店回ってまたレンジ探しの旅に出ていました
そして、、、やっと結論が出てお買い物してきました~!!
今は設置の問題でかなり選択肢が制限されてしまうのだけど
なんとかなるかなぁ。。。と、思い切ってみました~

いろんな不安があったので秋葉まで行って店員さんに説明受けたり実演見たりしてて
もう悩んで悩んで。。。
でも結局展示処分品で近くのスーパーで半値になっていたのをゲット ^^v
昨年モデルだけど、これでも充分!
大きすぎるのと予算の関係から他の機種も検討しようかと探し歩いていたけど
なかなかなくて ><
結局、最初に買った15年物のレンジが4万くらいだったので、今回は2万円くらいで買いたかったのに
同じ4万円ほどになってしまいました~
でも以前から欲しかったパナ製の”3つ星ビストロ”
機種にはこだわりなかったのでなんでもよかったのですが
たまたまあったのが 「3つ星ビストロ」NE-A301-W ホワイト
昨年のは白だし♪もう文句なしです ^^♪
最初からこれに決めておけばよかったのに決断力のなさにほんと自分が情けなくなりました ^^;
かなり重かったけど、発送まで待ってられないのでそのままお持ち帰りしました~
運ぶ時腰抜かすかと思った~ ^^;
帰宅後レンジをみて子供たちも大はしゃぎ(笑)
夜、早速ご飯のあたための試運転をしてみたら
まずレンジの中が回らないことに驚き(いままでずっとターンテーブルでした)
「今時のレンジは回らないのよ~」
水を入れるの~??と言われれば
「そそ、今時のレンジは水を使うのよ~」
とちょっと得意気(笑)
我が家はプロパンなので、ガス節約に一役買ってくれることを願うばかりです~
にしても、やっとこれで悩みが減りました~
明日はこれを設置するために食器棚を動かさなくちゃならなくて ^^;
かなり早めのキッチン大掃除になりそうです
ほんとお騒がせしました~ ><
また10年以上選手で頑張ってもらいたいな!!
我が家の長老はあと、高価な給湯器にガスレンジに冷蔵庫。。。
これが立て続けに壊れるとかなりきついなぁ ><
電化製品っていつかは壊れるので、ある程度覚悟は必要ですね~・・・
さてっと。。
今日もお仕事に英会話に頑張ってきます!

+++
イベント参加のお知らせ♪
*第10回 Soleil 1DAYマーケット
11月16日(月) 時間はまだ未定です
場所:ファミールガーデン南柏 会議室 (前回と同じ場所です)
屋内になりますのでスリッパなどご持参いただけるといいかと思います
また駐車場駐輪場を完備していないため、公共の交通機関をご利用くださいませ
またエコバッグ持参のご協力もよろしくお願いします♪
今回は10回記念イベント企画を計画中です♪お楽しみに~ ^^

【第三回 素敵雑貨マーケット】~ ヨーロッパ的キュートポップな手作り雑貨 ~
2009年11月21日(土)11:30-16:00
自由が丘アートフォーラムワンズさんにて
grass fieldのTOMOKOさん主催
御蔭様でランキング上昇中♪
これからもポチポチポチッと応援よろしくお願いします♪
いつも大感謝です!!ありがとうございます!!
■ハンドメイドブログ 布物・布小物ランキング♪♪
■ハンドメイドブログランキング♪♪
■ブログランキング♪♪

