人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本場のさぬきうどん ^^

                                    by yunyun
本場のさぬきうどん ^^_f0023333_108295.jpg

夜9時前に出発したけど、首都高が予想外に混雑していて
かなり時間がかかってしまいました
途中休憩しながらも、夫は4時頃まで運転していたようで
朝目覚めると、そこは琵琶湖が見渡せるSAでした

車の中は結構快適!?なので私と子供たちはすっかり朝寝坊。。。
少しでも早く前に進みたい夫は数時間の仮眠のあと、また運転再開
本場のさぬきうどん ^^_f0023333_1085478.jpg

宝塚や神戸、こちらの交通表示で地名を眺めるたびに
この辺に親戚が住んでるなぁ~とか、ブログやショップでお付き合いのある
方の住んでる近くなんだなぁ~なんて思いにふけりました
本場のさぬきうどん ^^_f0023333_1011860.jpg

そして四国に渡るのに、2年前は急に不幸が入ったりして果たせなかった
瀬戸大橋の横断!!
たぶんこれが最初で最後になりそうですが
いい記念になりました~~
本場のさぬきうどん ^^_f0023333_10123645.jpg

私が製作で忙しい中、夫がネットでいろいろと下調べしたうどんやへ・・・
昼食を求めてなんとも遠いドライブとなりました~(笑)

交通標識だって嬉しい記念写真です
本場のさぬきうどん ^^_f0023333_10143094.jpg

そして2時頃到着したのはこちらのうどんやさん
なんだかルールがたくさんあって、ちゃんと看板読んでからの入店となりました

うどんはシンプルだけどすっごくこしがあっておいしかったです
こちらで普段食べているうどんはつるつる入るのに
こちらのは全然違うのです
食べ応えもあったし、すっごくおいしかった~~

店内は。。撮影NGだったけど撮るほどでもないかな
カエもかなり引き気味だったし(笑)
本場のさぬきうどん ^^_f0023333_10171587.jpg

腹ごしらえのあとは高速に乗って一気に淡路島へ。。。
ちょっと眠気のあった私はまた寝てしまっていたのですが
目が覚めると夫の様子がおかしくて・・・
なんとガソリンマークが点灯!!!!
しかも点灯してから70kmは走ったというし。。 ^^;
途中でガス欠になったら最悪よ~~ ><
と大慌て
高速を降りて、なんとか止まらないようにと工夫しつつ・・・

でも慌てたところでガソリンスタンドも見当たらず
丁度下り坂が続いたので、ソロソロと進んで一番最初に見つけたスタンドに駆け込んで
なんとかギリギリセーフでした~~
心臓に悪いです ~ ><

そして夕方そらみどうさんに到着
今回2度目の訪問となりましたが、すっかり場所も忘れてしまい
ちょっと迷いながらもなんとか到着

前回はバタバタでオーナーさんともゆっくりお話できなかったけど
今回はずっと気になっていた併設の小さなcafeで家族共々スイーツを堪能 ^^♪
小一時間ゆっくりくつろがせていただきました~
なのに。。。私ってばまたお店の写真撮りわすれ ^^;
納品しようとがんばって作った作品も無事に渡すことが出来ました ^^
今回郵送では送料もかかるのでなかなか送れなかったレッスンバッグを3点納品しています
本場のさぬきうどん ^^_f0023333_10242493.jpg

がま口や巾着なども、普段納品しないようなものを集めてみました
春休みもあと少しですが、お近くに行かれた方は是非立ち寄ってみてくださいね ^^

おかげさまでneigeの作品は納品したもの全てが完売となっています
納品作品が少ないせいもあるのだけど、、、
たくさんの方に触れていただけて本当に嬉しいです
お買い上げいただいているお客様、本当にありがとうございます!!

本場のさぬきうどん ^^_f0023333_10305755.jpg

そしてゆっくり堪能したあとは、また北上して明石海峡大橋が綺麗にみえるお風呂屋さんへ・・・
露天風呂からコソコソと撮影していました~~
一番の絶景場所だった気がします ^^v
そして夜は体を温めたあと、淡路島SAで夜を明かしました
やっと0時前に就寝できました
パパさんお疲れ様~~ 
by amour___neige | 2010-03-28 09:58 | +国内旅行 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun