いよいよ明日日なたの窓辺展♪ そして作品と
2010年 04月 09日

まだまだ先だと思っていたイベントもとうとう明日に迎えることとなりました
おかげさまでお天気もとってもよさそうで、たくさんの方に足を運んでいただけたら嬉しいです
素敵な作家さんも参加されるので、ブログでみていた作品を作家さんと共に見ることができるのも
とっても楽しみで、明日は興奮しちゃいそう~♪♪
作品もたくさんお持ち帰りしたいわぁ~
明日はたくさんの方と触れ合える楽しい一日になることを本当に楽しみにしています
** 第3回日なたの窓辺展 **
日時:4月10日(土)11:30~16:00
場所:自由が丘アートフォーラムワンズ
ブースG
主催:grassfield TOMOKOさん

イベントを明日に控え、今日はレイアウトのシュミレーション
そしてようやく先ほど荷造り終了しました~~ ^^
で。。あれれ?いままでで一番身軽かも!?
そうそう、今回は本当に小物が勢ぞろい
レイアウトも小物がたくさんできっと見ごたえありますよ~~ ^^
そして、随分前に完成していたものの、紹介できていなかった作品もいくつかあり
イベントにそのまま並べるものもございますが
ちょっとだけご紹介 ^^
アップリケにはまってるときに作ったちょこっと刺繍の小物入れ

我が家では電話の子機などの目隠しに使っています
玄関先に鍵などを入れる小物入れとしても役立ちそう

このちょこっとの刺繍が一番気に入ってます♪
なかなかいいでしょ~~ ^^

そしてこのストールを作ってる途中でフリーズしたロックミシン。。。
でも作品には無事たどり着きました~~ ふぅ~

そしてコーディネート完了!?
春っぽくって素敵でしょ~~ ^^
もし、こちらのお洋服がすぐにお嫁に行くようでしたら
できれば少しでも長く飾っておきたいので、お帰りまでそのままお預かりさせていただけると嬉しいです

今回雑誌pocheeに掲載させていただいたシュシュのキットをプレゼント
掲載作品と同じものができるキットです
ただし、レシピはついていないので、雑誌をお求めになられた方に限定させていただきたいこと
そして合言葉を伝えてくださった先着5名様にプレゼント
商品お買い上げ時に”シュシュキット”と伝えてくださいね ^^
今回はどうしてもこちらをプレゼント企画にしたくて朝から裁断 ^^
もっとたくさん作りたかったのですが、パーツや生地の都合で少ししかご用意が出来ませんでしたが
その他の方にはカレンダーをプレゼント ^^♪
毎回お願いしていることですが、エコバッグ持参の方も大歓迎です
今回は戦力になるか分かりませんが・・・ ^^;小さなお手伝い娘を連れて行く予定です
てんぱってお会計などお時間がかかるかもしれませんがどうかあたたかく声をかけていただけると嬉しいです
明日はたくさんの方との出会いを本当に楽しみにしています ^^♪

そして今日は初登校の娘
今日だけお弁当持ちだったので、朝からがんばって早帰りのソラの分と3つも作ってました
。。。こんなんでいいのかなぁ~って行く間際までお互いの着こなしをみて確認しあったり
なんだかほほえましい光景でした~
そして今日は大量に教科書を持っての帰宅
噂には聞いていたけど、バッグは本当にものすごい重さでした~~
それでも半分置いてきたとか!?
がんばれ~~中学生!!
ポチポチポチッと応援よろしくお願いします♪
いつも大感謝です!!ありがとうございます!!


■ブログランキング♪♪




