いろいろパッチで麻カゴの小物入れ♪
2010年 05月 31日

週末指に豆が出来るほど麻紐をひたすら編んでいました~~ ^^♪
実は先日紹介した麻底の巾着は元は小物入れにする予定で編んでいたもの
大きさが充分でなくって、今回やっぱり作っちゃいました~~ ^^
作品3点を一挙にご紹介させてくださいね
実は嬉しいことに過去の作品を見ていただいたお客様から
このデザインのオーダーがあったばかり ^^
改めて自分の作品を見直し、やっぱりイベント用に作りたくなっちゃいました~~ ^^

そして編み始めを隠してくれる効果もあるので革タグで底にちょこっとアクセント ^^
キルトもはさんであるのでフワフワです♪

そしてこちらは底の浅いタイプの小物入れ ^^
わかります~?
先日近くにOPENしていたホビーラホビーレで購入したリバティの人気柄”フェリシテ”をちょこっとだけ使用
もったいなくってこういう小物にしか使えません(笑)

そしてこちらは作ってる最中に思いついたデザイン ^^
発想の転換で中をおしゃれに仕上げてみました~
最初に紹介した底のある小物入れはちょっと高いところに飾ってあげて
この小物入れは目線の下にくるように置いてあげると両方楽しめちゃう ♪♪
ちょっと遊び心を加えた作品です ^^

そして最後は裂き布で編み仕上げた小物入れ ^^
初夏っぽくって素敵な色合いです♪
切り裂くのがもったいない生地だったのですが、でもやっぱりこうして生かしてあげると生きる生地♪

編み始めにはやっぱり革タグでアクセント♪

先日作った小さな小物と比べたら大きさの違いが分かるかな~?と、一緒に撮影 ^^
直径はどれも12cm程です ^^
3点ともイベントでお披露目です♪♪
実はあともう一つだけ麻紐で作った作品が残っています。。。
そちらの紹介はまた次回♪♪
お楽しみに~~ ^^
+

実は今日、とっても嬉しいことがありました~~!!
なんとなんと、処分するのでよかったら。。。とミキサーを譲っていただいたんです!!
突然だったのでホントビックリしたのですが、よくよくみればあのbamix(バーミックス)ではないですか!!
しかもフルセット♪
ホントにもらっちゃっていいのかなぁ・・・なんて思いながらも
早速使って自家製マヨネーズを作ってみました♪
普段使うミキサーと音も違えば混ざり方も絶妙な感じ~~!!!
すっごくいい!!
超感動の夕食作りになりました~
そういえば先日夢の話をしたの覚えていますか?
”新居を購入する夢”
すっごくザワザワして眼が覚めたのですが、夢占いとか好きな私は早速調べていたのです
占いだと”財産を得る”とあったので、実はちょっといやらしくもワクワクしていたんですよ~
先日福引があったのでこれかな~とか・・・ 当然外れましたけど ^^;
もしかしてこれのこと!??なぁんてことはないだろけど
思いがけない幸運に一日興奮していました(笑)
これこそ私の財産になりそうです~~
毎日スタンバイOKにして、これからどんどん活用していきたいです ^^
あぁ~ほんと感謝だわ~♪

ランキングに参加しています。
この作品かわいいわぁ~と思ってくださったら
ポチポチポチッと応援していただけると嬉しいです♪


■ブログランキング♪♪
+
□ ソレイユ1DAYショップ
6月7日(月)10~13:30 柏市豊四季 ばぼちゃん宅
詳細はこちらの記事をご覧下さい→☆
みなさんとお会いできるのを一同楽しみにしています♪



