
今更”薄型TV”ともいわないのだろけど。。。タイトルが思いつかなくて ><
TVを購入してから早2ヶ月・・・
ようやくTVカバーを作りました ^^♪
フレームがブラックなので部屋の中がかなり重い感じになるんじゃないかって思っていたけど
慣れてしまえばなんてこともなく、カバーがなくても気にならなかったのですが。。。
黒いのでほこりや手跡が目立つのがどうしても我慢できなくなって。。。
あと我が家のTV、HDD内臓型のせいか主電源がないのです ><
なので常にスタンバイ状態。。。
それによって赤いランプと予約状態のランプが常に点灯している状態で
これもかなり気になるのです ><
でもカバーを付けたら全てが解決♪♪
もっと早く作ればよかったなぁ~
そして手作りを始めた頃に好きだったブルー調の生地
もったいなくてちょこっとずつしか使えなかった生地を思い切って裁断!
あんまりごちゃごちゃした布合わせにしないでシンプルに仕上げたかったのですが
やっぱりお花を加えたかったり、とにかく気に入った生地を全て引っ張り出しての布あわせ
最終的には4枚の生地に決まってミシンをダダダーッ
実はこの布配置、カエにも相談したのです
4枚はぎに決まったものの、花柄を真ん中にするかチェックを真ん中にあわせるか。。。
白白でつながるとおかしいかなぁ。。。なんて思ったのですが当ててみると悪くなくって
これはカエと私のデザインが一致 ^^
いい感じです♪
布配置一つにしても表情が変わってくるので面白いですよね~~ ^^

そして、スイスのアンティークモチーフやバテンレースをちょこっとだけあしらって完成♪♪

ちょうど季節柄ブルーがとってもお部屋にとけこんでいい感じです♪
キッチンマットや玄関マットもかなり前に作ったものなのでそろそろ新調しようと思っています♪
やっぱりブルー&紫になりそうな予感♪♪
思いつきにしてはかなりお気に入りの布合わせです ^^
+
そして入梅目前の関東
お天気がよかったのでなんだか落ち着かなくて
結局大掃除してました~ ^^;
一階のカーテンを全て外してお洗濯
全て白いカーテンだったので、今回はキッチンハイターを使ってより強力に漂白
おかげでとっても綺麗に汚れも落ちました♪
そしてカーテンが綺麗になるのなら。。とお洗濯の間は窓掃除や壁拭き
ついでに棚に飾ってあった雑貨も全て外して夏モードにレイアウトチェンジ
なんだかとっても綺麗になったので気分もスッキリ~~っ
そしてカーテンがきれいになるとお部屋が一瞬青く見えるんですよね~
この瞬間も結構好き♪
15回目の結婚記念日のはずだったのに夫は夜勤のお仕事。。。
今は別の日に改めてお祝いすることも出来るようになった自分の寛大さにちょっとビックリ ^^;
カーテンが綺麗になったなんて、窓が綺麗になったなんて。。棚のレイアウトが変わったなんて。。。
きっと夫は気づくこともないんだろうけど 。。。 ^^;
まぁそれでもいいわ♪
週末は家族揃ってお祝いです ^^♪
+
5月中に作品をオーダーいただきましたお客様への確認メールをお送りしました
迷惑メールフォルダに入る場合があるようなので確認していただきますよういお願いします
お問い合わせ中のお客様へのお返事はもうしばらくお待ちくださいませ
お待たせして申し訳ございません ><
ランキングに参加しています。
この作品かわいいわぁ~と思ってくださったら
ポチポチポチッと応援していただけると嬉しいです♪


■ブログランキング♪♪

webショップOPENは 24日21時頃を予定しています
プレビュー開始は22日目標で ^^v
お楽しみに~


