印鑑入れや小銭入れになるといいな♪ブルーパッチのがま口ポーチ
2010年 07月 14日

そらみどうさんの夏のイベントに向けての作品作り・・・
今回お店のテーマが”思い出小箱”ということで、何があるかなぁ。。。ってずっと考えていたのですが
思いついたのは”自分の思い出がたくさん詰った布あわせ”
自分が布小物作品を作り始めた頃、よく好んであわせていた布合わせの作品
実は今でもよく登場しちゃうんだけど。。。 ^^;
YUWAの生地に初めて出逢った頃からのお気に入りで、本当に少ししかないので大切に使っている生地を引っ張り出しての作品作りとなりました
そして、当初は苦手意識が強くてなかなか手を出せなかったがま口をその布合わせで作ってみました ^^
マチは少しだけ
がまを用意し、パターンも作ってのデザインですがちょっと面長 ♪
印鑑を入れたり小銭入れだったり、ちょっとしたアクセサリーを入れて保管するのにもちょうどいいサイズです
+
そして今日はカエが通う中学校の懇談会に出かけてきました
実は私、前日の夕方友達に言われるまで全然気づかなくて ^^;
またもご近所さんに救われました~ ^^ 知らずに今日一日過ごすとこだった!
これからはもうちょっとカエに厳しく手紙チェックしないと !!
体育館でうだるような暑さの中全体懇談会が終わり、クラス懇談会に移動すると20人ほどが出席されていました
意外に多かったのでちょっとビックリでしたが、このあとの先生の話にもビックリ!
小学校でのお茶を濁したような話し方と違い、カエの担任の先生はズバズバと生徒の態度を細かに教えてくださいました
これがホント遠慮なくでビックリ~~
しかも「せっかくなので今日来てるお母さんのお子さんのことはなしていきましょう」
と始まり。。。ほめられるどころか悪い部分ばかりを指摘して下さいまして ^^;
母たち苦笑い ^^;
でもなんだか今までにない先生の対応に好印象でした
あ、、私、、、自分の娘が言われるまでドキドキだったのですが
他の生徒さんの話題は授業態度が多かったのにカエは給食食べるの遅いだとか、みんな待ってるのに空気読まずに友達とのんきにお替りしてるだとか。。。 ^^;
とにかく遅い~迷惑だ~と訴えられました あちゃ~ ><
あと意味もなくおどけて急に笑い出す!?とか。。。 !?
全くどんなキャラなんでしょ~
他のお母様方も大爆笑 ><
あぁぁ lllllll
でも不思議と嫌な気分もしなくて、生徒一人ひとりをちゃんと見てらっしゃるんだなぁ~ということがわかって
かえって嬉しかったです
まぁこういうのもいいものですね
もうすぐ初の通知表・・・ある程度覚悟はしてるので2学期からまたがんばって欲しいわ~
それにしても本当に暑い一日でした
皆さん体調崩さないようにお過ごしくださいね ^^
+

夏休みお子様講習会参加受付中です
詳細はこちらの記事をご覧下さい →☆
+
<イベント参加>
淡路島にある素敵な雑貨やさんそらみどうにて4周年記念イベント「思い出小箱」に参加します
期間:7月24日~8月15日
neigeの作品を委託にて置かせていただいています
お近くの方は是非足を運んでくださいね^^

ランキングに参加しています。
応援クリックお願いします♪


■ブログランキング♪♪
