やっぱりお気に入り生地で紫パッチのシュシュ♪
2010年 09月 19日

neigeの作品としてはもう欠かせない存在となった紫♪
今回のシュシュも紫パッチの作品を作りましたよ~~ ^^
シュシュ祭りに向けての作品紹介。。まだまだ続きますので是非お付き合いくださいませ。。。
シュシュ祭り開催は22日~♪
15名の作家様による200個あまりのシュシュが並ぶのです
しかも、作家様ごとにレイアウトするのではなく、Tree-Bのオーナー様であるjunさんのセンスで
ディスプレイされるそう。。。
どんなテーマでディスプレイがなされるのか、それを見られるのも楽しみです ^^
詳しくは・・・ ↓
< シュシュ祭り♪ >
場所:Tree-B (市川市国府台)
15名の作家さんによる 200個のシュシュの展示即売会です
日程 9月22日(水)~24日(金) 11:00~16:00
9月25日(土) 13:00~17:00
(なくなり次第終了します)
Cafeは普段通り営業予定だそうです (こちらのcafeもお勧めですよ~~ ^^♪)
詳細はこちら。。。Tree-BさんのHPにてご確認くださいね ^^

くるっと巻くとこんな風♪
実際には束ねるとこういう風になるんですよね~

紫パッチの作品はあともう一つ ^^
pochee 9 で掲載していただいた作品と同じような布合わせにしてみました♪
やっぱりこの紫小花、。。。かわい~♪

くるっと巻いてレースで縛ってあげれば簡単コサージュの出来上がり~~ ^^
こうやってバッグのワンポイントにもいいですよ ♪
髪の短い方は腕に巻いてアクセサリーがわりにしてみたりと、アイディア次第でいろいろ使えるんです
是非店頭で手にしていただけたらなぁ~と思います ^^

そして今日ソラのために作っていたもの。。。
ツイードを引っ張り出して、秋冬物の製作始動~~!!
さて、明日は何作ろうかな♪
お帰り前のちょっとのお手間・・いつも感謝しています!
皆様のクリック応援のおかげでランキングが10位に~!!
引き続きがんばれ~の声援代わりにポチ応援よろしくお願いします ^^


■ブログランキング♪♪

カレーを作ろうとキッチンに立った今晩の夕食作り。冷凍庫にはビーフ100%のひき肉が!!
これをカレーに使ってしまうのは惜しい 。。。と、急遽ハンバーグ作りに♪
試しに作ってみたいと思っていたバーミックスを使ってのパン粉作り
食パンから生パン粉を作ってみたのですが、これが超簡単♪
しかもこのおかげでフワフワの出来に!!
玉ねぎたっぷりのハッシュドビーフ作って、出来立てのハンバーグにかけて。。。
超贅沢なハンバーグが完成~
久々のがんばった料理に家族が好反応♪
おいしいおいしいってたくさん言ってくれました ^^♪
がんばると、それが伝わるのかも~ 最近の料理ったら全然手抜きだったからなぁ。。。 ^^;
涼しくなってきたし、料理が楽しくなる時間が増えそうです♪
9月の新作販売は月末を予定しています ^^
イベント作品に加え、新作も並べられるようにがんばりますので楽しみにしていてくださいね^^



