YUWAココア地のマチ付トート♪
2010年 10月 10日

毎年この時期になると嬉しい製作依頼があるのでとても楽しみにしているのですが
今年も昨年同様大役を果たさせていただきました~~ ^^
こちらの作品はお友達への誕生日プレゼント用にと作ったマチ付のトートバッグ ^^
お気に入りのこのYUWAのココア地は、ロット違いで全く違う配色になってしまうので
手持ちの生地がとっても貴重。なので、なかなか登場しなくなりましたが
ここぞ!の時に使おうと大切にとってあるのです ^^
使う生地を決めたら、あとはレースなどを組み合わせてシンプルなデザインに♪
今年は特に!?かな~ 忙しい毎日を過ごす友達へ。。。
この製作時間はいろんな意味で、特に感謝の気持ちを込めて・・・
今日までを振り返ることのできるいい機会
作りながらも本当にいろんなことを思い考えました
彼女に出会わなかったら知り合わなかったお友達が今でも私の周りにたくさんいます
今はなかなかお互いのタイミングが合わず会う機会も減ってしまったけど
いつも私の心の支えです ^^
私の想いがたっぷり詰った作品。。。まだいくつかあるのでまた明日も紹介させてくださいね ^^

3連休の初日は雨で始まってしまいました、ここ関東
運動会のご予定のあった方もたくさんいらっしゃったかと思いますが
明日は全国的にお天気になるようで、まさに体育の日になりそうでよかったですね~っ!!
お天気が悪いと退屈する娘がいるので、昨日はミシンお休みして娘とTVを見ながらのんびりな一日
それでも手をもてあましていたので、私は今月の下旬に予定している講習会のキットの準備 ^^
いつもは事前準備の時にお手伝いをいただいているのですが
今年は小物なので自分で準備してもいいかなぁ~と暇だったのでチマチマ作業 ^^
講師を勤めさせていただくのは今年で3年目。。。
ソラが卒園した幼稚園で、今年も講師の依頼があり手作りの講習会を任せていただくことになりました!
作品は7月の上旬に準備をしていたので、まだまだ先の話と思っていたら
あっという間に10月
1年目はバネポーチ 2年目は ティッシュポーチ。。。
そして今年3年目はバッグチャームのネックレスになりました~~ ^^
もし来年も講師をする機会をいただけたら、次回は革物のアクセサリーにしようと思っていました
簡単すぎても2時間のうち時間が余ってしまうので、布小物らしく手縫いも含めての作品に ^^♪
年々顔見知りのお友達も少なくなってちょっぴり寂しくもありますが、
手作りに興味を持たれて講習にご参加いただける方がいらっしゃること
その場に自分がいることで皆様のお役に立つということは本当に幸せなことだなぁと改めて感じています
今回は講習用のキットとは別のキット販売もしようかとちょっと多めに準備をしています
在庫が余ったらショップでも販売しますのでその作品紹介も後日。。。お楽しみに~ ^^

お帰り前のちょっとのお手間・・いつも感謝しています!
皆様のたくさんのクリックのおかげで10位内に入ることもあり嬉しい次第です!!
引き続きがんばれ~の声援代わりに1日1クリック応援よろしくお願いします ^^


■ブログランキング♪♪

