我が家のクリスマスホームパーティ♪
2010年 12月 26日

昨日は朝早くからケーキ作りを仕上げて、お買い物へ。。。
午後からはキッチンに立って夕食の準備をしていました~
2日前から下ごしらえをしていたので、さほど時間もかからず予定の少し前には準備完了~ ^^
夕方5時頃からホームパーティーの始まり~~ ^^
我が家のクリスマスはこれで3年目のビュッフェ形式 ^^v
3年前に始めたきっかけは夫へのサプライズ企画だったのに
それが子供たちにも好評で昨年、今年と年々グレードアップしていきました ^^♪

今回も子供たちにものすごい期待をされていたので、かなりのプレッシャーだったのですが
がんばって12種類のメニューを用意 ^^
満足してもらえて ホッ
前日の準備でスポンジが上手に焼けなかったのですが、デコレーションしたら全然分からない~ ^^♪
見かけによらず味は格別だったのでよかったよかった ^^
今回のデコレーション、シンプルだったのに結構好評でした~ ^^♪
クリスマスケーキ作りは結婚してからも、かれこれ16年続いています。
きっと二人が結婚した後も続けていくだろうなぁ~ うふふっ

そして今年初登場で牛100%の煮込みハンバーグ ^^♪
デミソースで煮込みました~
つなぎに卵を使わず、生パン粉と牛乳多めで作っただけなのに
煮込んでも固くならずフワフワジューシーな仕上がりに
すっごくおいしかった~~♪♪

そして定番のポテサラツリー ^^♪
パンプキンポタージュスープも作りました
チョコレートフォンデュも初登場 ^^
今回はテーブルウェアも新調したものが多くて、その分見た目豪華に♪♪

でも、その初使いのディッシュでキッシュを作ったのですが
オーブンがうまく使いこなせなくって焦げてしまって ^^;
みんなが一番楽しみにしててくれたメニューだったのでかなりショック ><

でも見かけによらずこちらも味はGOOD ^^v
やっぱり今年もあっという間になくなりそうな勢いでした~~っ
大盤振る舞いでこの日ばかりは大量に作るので、さすがになくなることはないので
翌日も同じメニューで今日は夕食準備が楽チン♪
さすがにビュッフェするほど残ってはないのでお皿に取り分け ^^
それでも私も家族みんなも余韻に浸れるので楽しみが続いてます

昨日は子供たちが作った輪飾りでデコレーション ^^♪
今回もゴージャスな飾り付けでリビングが彩られました~ ^^
そして。。。
今日は夢のような一夜から一転
夕方からは部屋の片付けでツリーもお片づけ。。。
なんだか寂しい気分ですが
実はパーティでは最初にクラッカーをやり、そのあと子供たちが作った紙吹雪が舞うので
お掃除本当に大変なんです (笑)
片付けもまた一仕事でした~ ^^;

今日はソラはパパからプレゼントしてもらったアクアビーズを広げて遊び
それぞれのおばあちゃんからプレゼントしてもらったゲームで遊んだりと幸せそうです

私は夫からこのアロマディフューザーをリクエストしてプレゼントしてもらっちゃいました♪♪
私からはお財布をプレゼント ^^♪
勤続20年のお祝いも含めてるので奮発しました~~ ^^

私は朝から年賀状作り ^^
終わったのはなんと3時ですよ~~っ
でも終わってよかった~~
今回は宛名も印刷しちゃったのであとはメッセージを書き込むだけ ^^
明日にはポストに入れられそうです♪

そうそう、昨日は朝からサンタさんが来た~~!!と、興奮して4時起きのソラ ^^;
ちなみにサンタさんが届けてきてくれたのは。。。DSi

持っていたDS Liteでは絵心教室ができない。。。と
一緒にお願いしていたようです ^^
他にもたまごっち。。。とサンタさんにお手紙を書いていたようですが
さすがに3つは届けてくれませんでした ><
でもこの2つは絶対に欲しかったそうで、本人も満足気でした ^^♪
サンタさんにはなんと4枚もお手紙書いていたんですよ~~
まぁビックリ!!
カエは毎年一枚に一言添える程度だったのに。。。
姉妹でこの差 ^^;
ほんとにまぁ~
+
お帰り前のひと手間・・いつも感謝しています!
皆様のたくさんのクリックが毎日私の励みになっています!!
引き続きがんばれ~の声援代わりに1日1クリック応援よろしくお願いします ^^


■ブログランキング♪♪

