マリンなシュシュ♪
2011年 03月 06日

今日は一日ものすごい眠気と闘いながらも、限定スイーツに目がくらんで朝から並びにいったり
日中はショップの発送作業をしていました ^^♪
(ちなみにスイーツは”マダムシンコ”ずっと気になっていたので近くで買えると知り張り切って行ったのに目の前で完売 >< 残念!)
毎回たいしたものではないものの、ほんのお気持ち入れさせていただいているのですが
今回はどうしようか。。。と前日から頭を悩ませていたのですが、またもお風呂の中でひらめいて♪
相変わらずたいしたものではありませんが、お一人ずつにイニシャルの小さなおすそ分け ^^♪
”こんなのもらって何につかえばいいのさ~”と言われちゃうかも。。 (汗)
なんて思いながらも、チマチマ作業を楽しませていただきました ^^♪
もちろんポスカも♪♪楽しみにしててくださいね ^^

そして、今日やっと10個揃えてシュシュ祭りのために納品させていただきました♪
今回はテーマが”春夏”だったので、ちょっと作風を変えて作品作りを試みました
と言うのも、前回のシュシュ祭りでも200個近く作品が集まったそうなのですが
作り手さんが違うので本当にいろんな種類の作品がありました
みれば布パッチのものも大変多く、この中でneigeの個性を引き立てるにはどうしたら。。。と
今回はそんなことも少し考えていました
でも考えれば考えるほど製作に煮詰まって・・・ ><
そんな時、布ケースの中から最近よく触り始めたニットを見つけて♪
マリンな感じにしてみたらどうかなぁ・・・と冒険心からの布あわせ ^^

ニットって冬のイメージが強いけど、こんなマリンな感じに仕上げれば季節感問わず使えるんですね♪
うれしい発見にまたちょっと小躍り ^^
でも。。。
なんだかいつものようにレースやアクセントパーツをあわせてもしっくり来なかったり
何度も写真とっては日が変わるごとに見直すと納得いかないことが多くて ><

人が見れば、なんだたいしたこだわりもない。。。と思われてしまうかもしれないけれど
これでもかなり悩んでます (笑)
そしてやっと納得の作品ができたのがこの作品♪
チャームはいろいろ変えてみたけど、一番しっくりいったのがこのイカリ
大きくって存在感大だけど、実際使用する時はこんな感じになるので、インパクトあっていいかも♪
シュシュは丸めて使うので、最終的にはこのような形にしてデザインを決めている私です
どの面が見えてもかわいい♪
世界に一つしかないオリジナルの作品。。。
どなたかのお手元にとどきますように♪
そんな願いを込めて、、、まだまだシュシュの作品紹介続きます ^^♪
+++
ショップOPEN中♪
3月3日21時頃~6日までの期間限定OPENとなります

*HPはこちらから→★
*直接カートへの入口はこちら→★
皆様のたくさんのご来店ご利用、心よりお待ち申し上げております
+++
<イベント参加のお知らせ>
*”シュシュまつり・2011 春夏”に参加します
3月9日(水)~12日(土)
Tree-beeさんにて
開催期間:9日(水)~11日(金) 11:00~16:00
12日(土) 13:00~17:00
是非お友達、ご家族お誘いの上お店にお立ち寄りくださいね~♪
*第9回素敵雑貨マーケット
~ フレンチ&ナチュラルカントリーな手作り雑貨展 ~
4月9日(土)11~16:00 自由が丘アートフォーラムワンズさんにて
主催:TOMOKOさん (grass field)

+
お帰り前のひと手間・・いつも感謝しています!
お陰様でどちらのランキングもメキメキ上昇中です~~!!!
今年もたくさんのクリックで私を励ましてくださいね!!
引き続きがんばれ~の声援代わりに1日1クリック応援よろしくお願いします ^^





