初製作!お裁縫用バニティ~バッグ♪
2011年 04月 14日

先月末、お友達と一緒にマスクを作ったとき、とっても欲しがっていた自分用のお裁縫セット ^^
普段はコラージュした籠をお裁縫セットにしていたんですが・・・

お友達が使っているのをみて、ものすごく欲しくなってしまったようで。。。
しかもそれも私が作ったものなのに ^^;
私にもつくってぇ~♪とせがまれて、生地だけ決めてもらって作りましたとも ^^v

その時、ちょうどスクールバッグ支援の話があったばかりだったので
バッグを手伝ってくれた御礼に、、、と半日だけバッグ作りをやめてこちらに取り掛かりました ^^
大きさは持ってる鋏がちょうど入るサイズで
でも私の庄三郎はさみも充分入りました ^^
適当に採寸して、家にあった50cmしかないファスナーにあわせての製図。。。
マチの部分はファスナーにあわせて生地を裁断して作る方法なのですっごく適当です ^^;
なのでかかった時間も3時間ちょい ^^;
適当にしてはそれなりのできに私もソラも大満足です♪
これがショップ用とかだと2日はかかるのに不思議です 。。。

多少のいびつさもご愛嬌 ^^♪
早速中にいろいろ詰め込んでいました ^^

このファスナーポケットが結構役に立ちそうな気がします

持ち手を革にしてみました ^^
以前はこのデザイン全く思いつかなかったんだけど、
先日ドリーム講習会での生徒さんに教えていたら私も作ってみたくなって♪
収納力も抜群な形となりました ^^
講習では私もいろいろと学ぶことが多く勉強になります ^^
ソラは大喜びで早速収納を移し変えてなにやら製作を始めていましたよ ^^
私に似て、習うより慣れろタイプなので私が教える隙がなく自己流です ^^;
でもそれで上達してくれるならいいのですが ^^;
今はビーズを細かく色分けしてケースに移したりと、本当に細かな作業を楽しんでやってるんですよ~

そうそう、先日のことですが、こんな時にランキングなんて不謹慎かしら。。。と思って控えていたのですが
たくさん応援いただいて人気記事で3topいただいたのです~♪
思わず感激して記念写真撮りました♪
手作りでランクインされるのは嬉しい限りです ^^♪
そして現在も皆様のおかげでいまだかつてない応援数字でランキングがかなり上位に!!
きっとあっという間に転落しちゃうだろうケド、見るだけでやる気モード上がってきます!
明日は絶対バッグ製作に取り掛かるぞ~~!!
。。。とそんな気分です ^^
本当にありがとうございます!
たくさんの方にneigeの存在を知っていただけると今後の活動に益々羽が生えそうです ^^
引き続き温かい応援をよろしくお願いします!!
+++
製作の励みにもなりますので、今年は全力でランキング参加して行こうと思っています ^^
是非、画像をポチして応援お願いします ^^


+++

最近は帰宅するなり”お弁当おいしかったよ~”が大一声のソラ ^^
うれしい限りです~
そして早速向かうは今年から始めた”チャレンジ4年生”
ずっとやりたかったことだから、絶対がんばる!と今のところ順調です ^^
我が家では、テキストに直接書き込まず、ノートに回答を書かせています
なんでかって、また必要な方にオークションなどを通じて譲るため ^^
こういう方結構いるんですよ~
実際私もオークションで未記入のテキストを購入した経験があります ^^
本当は書き込みしたい気持ちのほうが強いだろうけど、さほど抵抗なくノートに書いて最後に答え合わせしてます
オークションで売ったお金は5年生で始める時の資金に。。。
節約も兼ね、リユースの精神^^v
もちろんオークションで買い物した人もテストは応募できないけど、通常で買うよりはるかにお得♪
お互いに需要があるオークションはありがたい存在なんです ^^

それから、随分とこちらでのお礼が遅くなってしまたけど・・・
スクールバッグを作っている時にツイッターで”持ち手がない ><”ってつぶやいたのに反応して
お友達が送ってくれたんです♪
でも既に製作を終えて送った後で役立てることができず心残りに。。。
今後の活動に利用させていただこうと思っています
本当にありがと!!
それから、以前私の父が電気関係のお仕事をしていると話したことがありますが
最近の余震で心配して電話をかけてきてくれた時、
今回の震災で県内の習志野など、液状化の被害で電柱が倒壊して使えなくなってしまったものを
ボランティアで配線の仕事をしてきたと得意げに話してくれました ^^
もう70近い父ですが、まだ自分が必要とされる存在であることがとても嬉しそうで
なんだか誇らしげでした
おじいちゃんでもがんばってるんだから、私もヒーヒー悲鳴上げてないでがんばらないと!!
なんとなく頼もしいなぁ~なんて話していたら
今週から京都のほうへ行くそうで。。。
実家の木更津でも余震が頻発していて精神的にもかなり疲れがでたそうです。。。
もちろん被災地の方に比べたら比になりませんが
やはりお年寄り!?(聞いたら怒るよなぁ。。。^^;)には体に毒なこの余震。。。
ゆっくり心を休めてきて欲しいものです。。。
今日は余震がかなり少なくって、ホッ
久々にお友達とモーニングして朝から気晴らししてきました~ ^^v
話す内容は避けては通れない地震のことになっちゃうけど。。。
ちょうど地震の前日に話していたあれこれが現実味を帯びてきたことに
お互いが”虫のしらせ”なるものを感じていました。。。
まだ余震は今後も続くようです。。。
いつでも心に備えを・・・
今を大切に過ごしていきましょうね!
+
プレ企画期間中です ^^♪
もちろん、初めましての方でもどなた様でも無条件でご応募可能です^^
たくさんのご応募お待ちしています♪
詳細はこちらをご覧下さい→☆


