初製作♪リメイクで。。。リバティーのキュートなカチューシャ
2011年 04月 18日

いつか作ってみたいと思っていたカチューシャ♪
昨日洗濯機が終わる時間までの隙間時間に製作していました ^^
作り方を以前教えてもらったことがあるのですが、一から材料を探してそろえる時間もないなぁと思ってて
そしたら、カエが”カチューシャ欲しい!”って言ってきたんです
じゃ、家にあるカチューシャをリメイクしてみようってことになって、

太いのはカエの、細いのはソラがもともと持っていたカチューシャを分解
製作というよりは工作に近いかも ^^
付いていた土台からリボンテープを剥がして、付いてる布の上から新しい布を貼り
最後に剥がしたリボンテープをボンドで留めて完成♪
ね♪ 簡単 ^^♪
なんの技もいりません~
これ見て作ってみようかなって思う方がいらっしゃったらいいなぁ~
是非簡単なので試してみてくださいね♪
両面テープを使うともっと便利ですよ ^^
私もいつかイベントやショップに並べてみたいので、もうちょっと研究してみたいです、材料などなど。。。

早速乾いたらソラが使い、ドットは私が使い(笑)
昨日はガーデニングに邪魔になる髪の毛を押さえるのにちょうどよくって ^^v
カチューシャって自分が子供の頃流行したんですけど、最近はシュシュと同じくらいまたブームですね ^^
特に細いのが人気あるみたいですけど ^^

先月、YUWAの生地を購入する時にたまたま見つけて一緒に購入していたかわいいリバティ♪
このシリーズだけはお気に入りなのですが、特に今回のこのパープルはとっても綺麗!
普段はカットクロスなのに、ちょっと多めに買っちゃいました♪
まだまだYUWAメインですが、リバティも少しずつ作品に登場すると思いますので
期待しててくださいね ^^♪
もちろん大物じゃなく小物にちょこっとずつ。。。ですけど(笑)
neigeらしい作品に仕立てて行きたいと思ってます♪

そして素敵な柄のビニコも一緒に♪
品切れ中だったYUWAのビニコも少しだけ販売してくれたので送料無料でお得にお買い物できました ^^
滅多にネットで布を買うことがないのですが、この生地はどれもリピしたくなります~
でもその前に自宅の布も消化していかないと。。。
+++
なんと見たら両方のランキングが上位ランクに!今まで以上の応援クリックに大感謝です!!
製作の励みにもなりますので、今年は全力でランキング参加して行こうと思っています ^^
是非、画像をポチして応援お願いします ^^


+++
財団法人日本手芸普及協会のHPはこちら

そうそう、先日ランドセルカバーの中身公開できなかったのですが
朝学校の支度中に撮らせてもらいました ^^
真ん中をくりぬいて広がる部分に綿テープを渡して縫いつけ端ミシンするだけとってもシンプルです
ランドセルの記事に画像追加しておきますね ^^
今日からソラも部活が始まり、朝6時半過ぎには2人とも登校してしまうので朝が早い早い
ソラもやっと一緒に行くお友達が見つかって私も心配事が一つ減りました。。。
女の子ってホント難しい ><
毎回振り回されっぱなしで、見ててかわいそうだなぁって気になってたけど
姉と違って私が心配するほど本人は気にしていないようで。。。またも複雑 ^^;
今日は昨日のうちにやっておいてよかった!って思えるほど天気が崩れ曇り空 ^^;
でも、朝から活動する予定だったのに、予想通り花粉症状悪化して午前中は横になってゆったり時間。。。
眠気も誘ってお昼寝まで ><
最近はすぐ眠くなって困ります ^^; 春の陽気のせいかなぁ~
それでも午後からはミシン再開♪
梅雨時期に向けて素敵な作品ができそうです ^^


