4月ドリーム布小物講習会 生徒さんの作品です ^^
2011年 04月 20日
早速バナーへのご協力ありがとうございます!
リンク貼らせていただきました♪ まだまだいつでも募集中です ^^

毎週火曜日はドリームで布小物の講師のお仕事デー ^^
3、4月講習も終盤となり、あと残り1回となりましたが
皆さんギリギリまで作品作りに励んでらして、昨日は4名の生徒さんそれぞれが忙しそうに
手を動かしていました
私もこのお仕事に就いて初めて一度も座ることなく3時間過ごし、とっても充実した時間となりました
でも、お仕事中は疲れを感じないものの、終わったとたんどっと腰に重みがきました ^^;
そして今回で4作品目となりますこちらの生徒さんも、皆さんがラミネート地でバッグを作られているのに
刺激を受けて、大きなトートバッグを製作していました ^^
こちらは3回で完成です
完成後は、早速持ってきた持ち物を全て入れてお帰りになりました~
すっごく大きくて、荷物もたっぷり入るので小さなお子様のいらっしゃるお母さんにはとても便利そうです♪

そして、前回とっても簡単に出来上がったポーチを作りたいとおっしゃった別の生徒さんの作品です ^^
他の生徒さんが使われている生地を見るとどれも素敵に見えてしまいますものね~
同じ生地を選んでプレゼントにとお作りされていました ^^
実は通帳ケースを作られたあとの製作だったのですが、ほんの1時間ほどで完成しました ^^
そういえば、その通帳ケース。。。写真撮るのすっかり忘れていたことに今気づきました ><
どの生徒さんも素敵な作品ばかりです♪
他2人の生徒さんもビニコバッグ製作中です
来週で最後なので、なんとか完成まで導きたいと思っています
がんばりますっ
ビニールコーティングの生地は、家庭用ミシンだと傷め易いと聞くので
なるべくこういう講習会を利用して、コツをつかんで頂き、製作の機会をもってもらえたらいいなぁ~と思ってます ^^
+++
どちらのランキングも今も上位ランク維持中です♪今まで以上の応援クリックに大感謝です!!
製作の励みにもなりますので、今年は全力でランキング参加して行こうと思っています ^^
是非、画像をポチして応援お願いします ^^


+++

そして昨日はお仕事のあとが超ハード ><
なんだか火曜日に参観日が重なることが多くて、最近は体が持たなくてダウンすることが多かったけど
今回は役員になっているのと、先生が新しく変わったので新年度の懇談会に参加してきました ^^
急いで買い物して車の中でお昼を食べてそのまま学校へ。。。
この日に限って仕事がハードだったのでもう体がヘロヘロ ^^;
参観の終わり頃になんとかソラの教室に着いたけど、結局たいして見られずに終わってしまいました ><
そして懇談会 ^^
眠気と闘いながら先生のお話を聞き。。。
でも今回の先生はいつになく好感触♪♪
お母さんの目線で子供たちをみてくれているような印象を受け、ちょっとうれしくなりました
今年はクラス委員なので先生とも直接お話する機会も増えそうなのでホッとしました
そしてその後はドキドキの部長 副部長決め
あの5年前の幼稚園での会長決めあみだくじを思い出すようなドキドキ感
たまりません~~ ><
とりあえず全てクリアしたのでセーフでしたが。。。
あぁ。。。ほんと心臓に悪かった~ ><
明日はPTAの総会。もう一つ役員決めがあるのでそこもなんとか運に任せたいです!
今週はあとカエの授業参観もあるし、予定ぎっしりです


