7月ドリーム講習会生徒さんの作品♪グラニーバッグ
2011年 07月 12日

毎週火曜日はドリームでの講師のお仕事デー ^^
今月も新しい生徒さんとの新たなスタートを切りました♪
最近の講習では殆どこのグラニーバッグの作品を作ることが多くなりましたが
今回も素敵なバッグが完成です
こちらの方もミシンはほぼ初心者様で
最近ミシンを始めたばかりの方
それでもこんなに素敵に完成なのです~~!!
完成後は満面の笑みで早速身につけてお帰りになりました
この表情を見られるのが最高の一時です ^^
このグラニーバッグは型紙もシンプルでとっても作りやすいのでお勧めです ^^

生地は普段の好みをうかがってから一緒に探すお手伝いをさせていただいているのですが
何を選んだらいいのかもわからない。。。とのことだったので
これからの季節にピッタリなハワイアンの生地をお勧めしてみました !
色は私好みになってしまいましたが。。。(笑)
気にいった生地が2つあったので、せっかくならばとリバーシブル仕様にしてみました
今回は内ポケットも付けず飾りもつけずにシンプルに。。。
そのおかげか、普段3回で完成するグラニーバッグが2回の講習で完成!
あと残り6回で何個くらい新しい作品が生まれるのか楽しみです♪
<参加イベント>
*青空個展 赤坂てづくり市*
7月17日(日)10~16時
(雨天延期 7月23日)
場所:赤坂神社
+
そらみどう (兵庫県淡路島)
7月23日【土】~8月14日【日】5周年記念イベント
『 ソライロ 』展vol.2
+++
いつも応援ありがとうございます♪
製作の励みにもなりますので、今年は全力でランキング参加して行こうと思っています ^^
画像をポチしていおただくと応援ポイントが加算されます ^^


+++

昨日は朝の涼しいうちにと庭に出て、キッチン栽培していたバジルを鉢に植え替えました
これからは外栽培なので枯らさないようにお手入れ気をつけないと~

そしてかなり前に種を植えたオクラもだいぶ育ちました!
カエが林間から持ち帰ったトマトも元気です~♪
ウッドデッキに置くと暑さでみんなやられちゃうんだけど
ここじゃないとちゃんと管理できないからやっぱりここしかなくて。。。
イベントが終わったら早速タープを貼って日陰を作ろうと思ってます
製作も追い込みであともう一がんばりで~す
☆ 支援活動をされている方のリスト掲載中 ☆

東日本大震災ハンドメイド支援



復興支援♪

