ウッドデッキリメイク~♪
2011年 08月 18日

金曜日からの帰省続きですっかりこちらの更新をお休みしてしまいました
その間にもたくさんの方が遊びに来てくださり本当にありがとうございます!!
福島での帰省中は気候もよく、朝晩は毛布をかぶって寝るほどの温度差で
しばし猛暑から逃れることが出来ました ^^
帰宅した日曜日の夜は玄関に入るなり熱気ムンムンであっという間に現実です ><
しっかし本当に暑い!!
皆さん元気ですか~!!??

そして帰省の合間には思い立ったらやらずにいられないウッドデッキのリメイク作業を
この暑さの中がんばっていました~

この画像は作業直前の様子 ^^
こちらの日記でも先日ご紹介したフェンス、作ったはいいけどこのままにしておくわけにもいかず。。。
月曜日からは自分の実家に帰省予定だったのですが、お隣さんの車がないことをチャンスとばかりに
早朝から思い立ち作業が始まりました

一番傷みが激しかったサイドのラティスフェンスを取り外し、解体
もともとはここに先日作ったフェンスを取り付けて終了の予定だったのですが
やるなら思い切ってやっちゃおうと始まってしまったわけです ^^
解体作業は娘たち2人に手伝ってもらって、学校で習ったという鋸で木材カット
これは小さくカットしてあっという間にゴミ行きです
危なっかしいかなぁ。。と思いきや、結構2人とも上手にカットしてくれて助かりました ^^
やらせてみると案外できるものなんですね~

そして私はデッキ本体のラティスを鋸でカットする作業
実は樹脂製のラティスをもう随分前に母から譲り受けていたのですが
サイズも合わないのでどうやったら収まるかとずっと悩んでて計画が立てられずにいたのです
更には、外すにもボルトではまってて、しかもデッキ部分とつながっているからどうしたものか。。。
と思っていたのですが、この部分だけ根本からカットしてしまえばデッキもそのまま生かせるかも?と
取り外しちゃえばなんとかやれるんじゃないかって大胆にも思い切りました~!

そして取り合えず設置。
なんとかサイズもうまく合いそうで本当にホッとしました~
サイドのフェンスはカエに手伝ってもらってなんとか無事設置が完了 ^^
このフェンス、SPF材で作ったものなので結構重くて本当に大変でした ><
いい戦力がいてほんと助かりました~ ^^
暑い中の作業だったので、何度も何度も子供たちに水をもらって水分を取りながら
大汗かいての作業でしたが、帰省前になんとか形にまでこぎつけて安心して出かけました

そしていい形までできていたので、午前中に作業も終わるだろうと思っていたけど
結局夕方までかかっての作業となりましたが、昨日は暑さの中また大汗かきながらも
無事に形が完成しました~
今回はデッキの部分はそのままなのでフェンスのところをイメチェンしてみました ^^
暑くてもう限界 ><
と部屋に入るとちょうど2時
無計画に始めた割には、元々縦のフェンスを作ろうと購入していた25本分のSPF材は
ラティスフェンスの飾り木になったりと、木材と鉄部分をうまい具合に組み合わせて全て無駄なく^^

無計画なだけに、何度も付け直したりと不必要なネジ穴があったりもするけど
その割にはい感じに完成しました ^^
夕方になって、やっぱり仕上げまでやってしまおう!と、足らない木材をホームセンターに買い付けに行き
仕上げに内側に棚受けと防腐剤入りの2X4材をL地金具でネジ止めし無事本体完成~♪

そして今日は朝からペンキ塗り
今回は油性ペンキを塗るので匂いもきつくて、朝のうちはご近所さんも窓を開けるかと思うと
ほんとにおいが気になって仕方なかったです ><
日が差してくる前になんとか終わらせたくて、必死にがんばったのですが
それでも終わったのは10時過ぎ
昨日の一日作業のおかげですっかり日焼けしてしまった私の腕が更に黒くなりました ^^;
道路に面した我が家は人通りも多少あり
大汗かいての作業だったので、早く終わらせたくてホント必死でした(笑)
気付けば一番暑さの厳しい3日間にこの作業をしていました。。。

とりあえずベーシックな形でペンキ塗りも完成したところで
はい撮影♪
と思ったら、、、デッキ部分のペンキ塗りを夫が始めようとしてるとこでした ><
デッキのペンキ塗りは夫の担当 ^^
もともと全部色を塗り替える作業だけの予定だったのが、今回は私がデッキ作りをしたので
自分の作業したとこだけ苦手なラティスもがんばって塗ったのでだいぶ楽になったんじゃないかな ^^♪
ということで、まだまだ明日まで我が家のデッキの作業は続きそうです ^^
+++
お休み中もたくさんの応援ポチ、本当にありがとうございました!!!
更新がなかったにもかかわらず、上位ランクいただけて感謝感謝です♪♪
これからもまた引き続き応援宜しくお願いします!!
製作の励みにもなりますので、今年は全力でランキング参加して行こうと思っています ^^
画像をポチしていおただくと応援ポイントが加算されます ^^


+++

帰省土産にいただいた野菜たち
きゅうりにナスに。。。今年は初めてドライ野菜に挑戦しています
明日から涼しくなるそうですよ~~!!!
+
消しハン作家のcheeさんのワークショップが開催されます♪
しばらく告知宣伝させてくださいね ^^
8月27日(土) ~8月28日(日) 10:30~12:30、14:00~16:00
【アートクラフト教室開催】消しゴムスタンプを作りましょう♪ 先着15組
会場:東急電鉄住まいと暮らしのコンシェルジュ鷺沼駅前店
川崎市宮前区鷺沼3-1-2 (鷺沼駅正面口改札出てすぐ)
予約・お問い合わせ先:
東急電鉄住まいと暮らしのコンシェルジュ鷺沼駅前店
TEL 044-865-9109
(10:00~18:30 金・土は10:00~20:00)
講習作品などの詳細は、It’s my pleasure cheeさんのブログにて→☆
+
☆ 支援活動をされている方のリスト掲載中 ☆

東日本大震災ハンドメイド支援



復興支援♪
