久々の編み小物製作中&成田山新勝寺♪
2011年 09月 25日

今日はソラを連れてちょっと遠くまで出かけてきました~ ^^
朝早くから出かけたのですが、移動中にも何か手作業できるといいなぁ~と
久々にニットを携帯して編み編み。。。
しっかしこれ、久々に編んだけどやっぱり最初の編み目を作っていくのに一苦労~ ^^;
モフモフの毛糸は以前ブログで仲良くしていただいた方からの頂き物なのです♪
ずっと使うチャンスを逃していたけど、やっとこれで作品になれそうです~
もう編み物できる季節なんですよね~
秋ですね~。。。

そして今日は、以前家の工事でお世話になった会社からの無料ご招待バスツアーに参加してきました ^^
無料ってのがなにより好きな私♪
先着だったので無理かも~。。。と思いながら申し込んだら間に合ったのです ^^
工場見学が目的だったけど、成田山の観光も含まれてて成田山初参拝

入るなり参拝前にお目当てのものを見つけてしまい。。。
まずは腹ごしらえ!?

その後ようやく参拝へ。。。
長く急な階段は結構きつかった ~><
小さい子は身軽でいいわぁ~

上りきると下からは全く見えなかった光景が飛び込んできました~

色彩がとっても美しい3重の塔など

近くでみるとこんなに素敵なのです~
遠くからだと赤い塔にしかみえなかったのでビックリ!

そして今日はTV局もきたりして何かやってました

1時間ほど一通り回ってまたこの階段
急すぎ~ ><
その後は豪華すぎる昼食を頂き♪ランチビールまで~っ
この辺はうなぎが有名なのでしょうか?おいしい鰻重もいただきました~ ^^
メインの工場見学は画像が一枚もなかったけど、TOTOの工場見学に行きました
ユニットバスが出来るまでの全工程をみれて、普段見られない構造を知ることができてよかったです ^^
お風呂もいつかリフォームしたいけど、、、水周りはなにせかかるものが。。。 ^^;
まだまだ先の話になりそうです
ツアーには小さい子は一人もいなかったけど、結構退屈せずに楽しんでくれてよかったです
こんな機会は滅多にないと思うけど、またチャンスがあったら参加したいです ^^
とっても楽しい連休最終日になりました
さぁ~明日からは洋服作り週間と決めているのでまたがんばりますよ~っ
+

作家さんの自己紹介&作品紹介始まってます!→ *ボンマルシェ 100人展 vol.3*
出展側だと他の方の作品ゆっくり見られないのがとても残念!!素敵な作品続々UPされてます~!
お帰り前の応援ポチもよろしくおねがいしまーす♪
neigeのブースも決定しました~!!
ママトルタAのブースナンバー10です
<参加イベント>
*ボンマルシェ 100人展 vol.3*日時 10月16日日曜日 10:30~16:00
場所 ろまんちっく村 in ローズハット 〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町丙254番地
地図は ↓こちらから・・・
http://www.romanticmura.com/index.html
たくさんの出逢いが今からと~~~っても楽しみです♪♪
<自宅ショップOPEN!ソレイユ ミニマルシェ♪>
日時: 12月5日(月)10~15時 (毎回午後はのんびりお茶してるので、時間長めにしました^^どうかゆっくりお越しくださいね)
場所: 千葉県柏市 neige宅
作品: ニット小物雑貨、 木工雑貨、 ビーズアクセサリー、 布小物雑貨
+
いつもお帰り前のポチ応援ありがとうございます♪
ランキングも全力投球です!!
多くのクリックポイントが日々の製作の励みとなっています!
ありがと~~!!!


Twitterのフォローもお待ちしてます♪@yunyun_n7

☆ 支援活動をされている方のリスト掲載中 ☆

東日本大震災ハンドメイド支援



