9月ドリーム布小物講習会。。。エプロンetc
2011年 09月 27日

今日は毎週火曜日のドリーム講習のお仕事デー ^^♪
今月は最終日となりましたが、どの作品も完成されたので紹介させてくださいね ^^
まずはお一人目の生徒さん
顔見知りのお友達なので今回はとっても楽しくやらせていただいています^^
持参されたご自身ご愛用のエプロンからパターンを作成し形にしていきました
講習3回で完成
ベースとなるチェックの生地はインド綿です
エプロンなどお洗濯を繰りかえすものは生地が丈夫そうなインド綿をお勧めしています
シンプルなチェック地だったのですが、”yunyun(もちろん本名で)マジックで素敵にして”
と言われて
う~ん。。とうなりながらも、残っていたハギレをあれこれと組み合わせて
お手持ちのタグと一緒にあわせて完成~♪
彼女好みのナチュラルなデザインに完成しました~
あるもので何とかするのも結構得意な私です ^^
ハギレ大好き~っ♪
完成したらもったいなくて使えない。。。とか(笑)
どんどん使い込んで、素敵な風合いに仕上げていってほしいです

そしてお二方目は、前回のポシェットを作られた生徒さんの作品です
今回のタグはマリクワですね~♪
いい感じにまっちしてます ^^
今回も素敵なHoraguchi kayoさんの生地を使用されています
とても素敵な色合いで私も一目ぼれ~
作品になるともっと素敵でした!お勧めしてよかった♪

そして前回は同じ生地で上の作品と同じトートバッグを作られた生徒さん
余った生地を無駄なく。。とポーチを作られました ^^
ファスナーのベース地もほんのりピンク♪
ちょっと大きめだけど、ポーチっていくらあっても便利に使えるのでいいですよね~
さぁて、次回は何を作られるのか、来週からはまた楽しみな10月がスタートです!
それにしてももうすぐ10月。。。
一年経つの早いなぁ~

そして。。。
私も思わず買ってしまった~ (笑)
この状態で全体の生地をイメージしないといけないのでとっても難しかったのですが
今回の生徒さんの作品が想像以上に素敵だったので、つい自分もほしくなって~♪
この生地はデザイナーさんのオリジナル生地なので販売は出来ないので
自分で楽しもうと思ってます ^^
さて何作ろうかなぁ~ ^^♪
自分のもの、家族のものを作ってるときが一番のストレス解消です ^^v
+

作家さんの自己紹介&作品紹介始まってます!→ *ボンマルシェ 100人展 vol.3*
お帰り前の応援ポチもよろしくおねがいしまーす♪
neigeのブースも決定しました~!!
ママトルタAのブースナンバー10です
<参加イベント>
*ボンマルシェ 100人展 vol.3*日時 10月16日日曜日 10:30~16:00
場所 ろまんちっく村 in ローズハット 〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町丙254番地
地図は ↓こちらから・・・
http://www.romanticmura.com/index.html
たくさんの出逢いが今からと~~~っても楽しみです♪♪
+
いつもお帰り前のポチ応援ありがとうございます♪
ランキングも全力投球です!!
多くのクリックポイントが日々の製作の励みとなっています!
ありがと~~!!!


Twitterのフォローもお待ちしてます♪@yunyun_n7

☆ 支援活動をされている方のリスト掲載中 ☆

東日本大震災ハンドメイド支援



