ファスナーポーチの動画ができました!(2022.2.6追記)型紙も動画内で紹介していますので是非参考にしてくださいね
初心者向けの動画として、家庭用ミシンで丁寧に紹介しています
チャンネル登録も是非よろしくお願いしますneige7
フリーレシピ配布第二弾♪
”ビニールコーティングで作るファスナーポーチ♪”
製作時間はおよそ1時間半ほど。慣れてくれば1時間で完成です♪
完成時: 高さ 約12cm 幅 約20cm 底マチ5cm
(by yunyun 2017.12追記)
バネポーチはまだちょっとややこしいわ。。。
という方にはこちらもお勧めです ^^
ファスナーはまだつけたことがないの。。。と言う方にもとっても縫いやすい方法で
レシピを紹介していきますので是非この機会に挑戦してみてくださいね ^^
今回は以前こちらで紹介した
では早速始めていきましょう~

まず20cmのファスナーと、ビニールコーティング(ラミネート地)を用意します
ビニコは表面がザラザラしている(つやなし)タイプのものと
テカテカしている(つやあり)タイプのものがありますが
今回は初心者さん向けという設定なので、
普通のミシンで縫うことができる
表面がザラザラしている(つやなし)タイプのもので紹介させていただきました
まず型紙どおりに裁断します、
底に”わ”が作れない場合は赤色の線を参考に1cm多めに裁断します
その後、その部分だけ縫い合わせて画像のように準備をしてください

まずは縫い代を記入します
ファスナーの部分は7mmとしていますが
ファスナーをつける際はファスナーの筋に合わせて縫うことになるので
あまり気にしなくて大丈夫です
その他全て1cmで端まで記入します

表にしてつけたいタグやレースなどはこの時に縫い合わせておきます
ビニールコーティングは針がさせないので、マスキングテープやクリップを使うのがお勧めです

タグをつけたら早速ファスナーをつけていきます
今回初めて100円ショップで見つけたチャームつきのおしゃれなファスナーを使ってみたのですが
20cmのファスナーだと大体23cmが通常ですがこちらはちょっと長め。。。
なので少し飛び出たような感じになっていますが気にせず進行させてくださいね ^^;

・・ということで、ファスナーがつけ終わったところ ^^
あっというまにここまできちゃいましたが。。。ファスナーの付け方はご理解いただけましたでしょうか?
私はお陰様でその部分省略できましたが ^^♪ UPしといてよかったーー!!
端ミシンもしっかり縫えましたか?

次は早速本体の脇を縫っていきます ^^
以前も紹介しましたが、ビニコにはこういうクリップがあると便利です♪

まずは、脇を綺麗に縫い仕上げる方法として
一度に縫わず、画像の縫う方向の矢印に合わせて
5cmほどファスナーの縫い合わせが重なるところを縫っておきます
この時縫い始めには返し縫いをせず、縫い終わりにだけ返し縫いをしっかりします
一度で縫う方法もいいのですが、仕上がりを綺麗にするためには、ずれもなくお勧めです ^^

そして、最初に縫った部分に1cm程重ねて縫います
こうすることで縫い始めの返し縫いが必要ありません

重ねて縫うのが難しい場合は、電気で動かさず、手回しで針をゆっくり進めていく方法もあります

この方法で縫うとこんなにきれいに縫い合わせがしっかり合います
丁寧に作業することで仕上がりがとっても綺麗になるのでがんばってくださいね ^^

同じ方法でもう片側も縫い合わせます

特にこちらの開口口は縫うのがギリギリになることが多いので、金具の部分に引っかかりやすく
針が前に進まない場合がございます
その時はやっぱり手で回しながらゆっくり進めて、最後まで縫い合わせたら
返し縫いボタンを押していくという方法がお勧めです
無理に進めようとすると針が折れてしまう場合がございますので、特にここはお気をつけ下さいね ^^

さて、ここまできたらいよいよ終盤です。。。
もう一息なのでがんばってください♪
底マチを作ります
型紙裁断の時に凹になっていた部分、実はこの底マチだったのです

縫い代どおりに縫っていれば、ここがピッタリと合います ^^

早速ミシンで縫うのですが、縫い始め、縫い終わりはもちろんのこと
縫い代の割れ目部分にもしっかりと返し縫いをします
こうすることで糸のほつれを防ぎます

こんな感じに♪
もう片側も同様に縫い合わせます
そして~♪ 表に返すと~♪♪

ジャジャーン!!!
ほらね、もう出来ちゃった♪

さっき縫い合わせた場所もこんなに綺麗に ^^
丁寧に。。。ゆっくりと。。。を心がければ仕上がりに反映されてとても素敵な作品が完成します♪
そしてもちろん”楽しい”を一番に ^^
ファスナー付けは難しそう。。。って思った方もいらっしゃったかと思いますが
縫い代の始末が不要なビニコならお手軽に出来ちゃうんです
是非お友達へのプレゼントなど、たくさん作ってくださいね~♪
よかったら皆様の手作りにお役立てくださいね♪
ご質問はメールやツイッター、インスタなどからいつでもお気軽にどうぞ