ウールジャージーのカーディガン♪
2011年 10月 27日

昨日はバネポに続いてファスナーポーチのご紹介をしましたが、ご覧いただけましたでしょうか?
作ってみようかなぁ~って思ったら、まずは行動です ^^
自分用にはもちろん、一つ作るとお友達にも♪なんてもっと作りたくなって
手作りの輪がどんどん広まっていったら嬉しいなぁ~と思ってます
neigeのレシピを使って製作された方は是非コメント欄よりお知らせ下さいね
”みんなのギャラリー”にて紹介させていただきます ^^
あともう一つはマカロンコインポーチ。。。これも月内目標に(あともうちょっとだけど・・・)がんばりますw
さて、本題に ^^
今日は久々のお洋服 ^^♪
今月中に自分服を作ろうと、頂き物でしまいこんでいた布を引っ張り出していました ^^
週末に裁断だけ終えているものもあって、あとは縫うだけ~と思っていたのに
かなりてこづってます ^^;
今日は現在発売中のソーイングpoche´e(vol.12)に掲載されている作品です ^^
ものすごく大きな型紙で、それでも裁断するのは3枚のみ ^^
縫う箇所も肩をあわせるのと袖をロックミシンで縫い合わせるだけで超簡単♪
ただ、このジャージー素材。裁断も厄介だけど、裁断後も厄介 ^^;
なんでかってカットした面が丸くなっちゃうんです・・・

そんな訳で、一番苦労したのがこのベルト。。。
なかなか思う形になってくれなくて解いてはやり直しで大変でした ><
でもボタンをつけて。。。いい感じに完成したときには嬉しさ倍増です ♪

この素材は端処理が必要ないみたいで裾もそのまま。。。
でも袖だけは気になって
なんちゃって~なリブを作ってみました ^^
初めてレッグウォーマーを作った時に、もしかして蛇腹に畳みながらロックを掛けたら出来るんじゃ!?
って思いついたもの ^^
ジャガードニットは厚みがありすぎたけど、薄い素材だと全くと言っていいほど違和感なし ^^
この方法邪道!?って思ったけど、昨年たまたま覗いたroccoさんのブログにもこの方法が出てて
同じだ~と思っていたのを思い出します ^^
roccoさんはその当時洋裁教室にも通われていたのでこの方法多分ありなんだと思ってますが
実際のところどうなんでしょうかね~ ??
あとは、前身ごろは生地の耳を利用したり、クビ周りにはレースを縫いつけてみたり ^^
ちょっとだけアクセント使い♪
早速日中寒かったので一日着て過ごしましたが、ほんとにあったか~い♪
デザインも今風!?だし作ってよかった作品です ^^

今回参考にした雑誌です ^^♪
自分服作りにいいものがたくさん掲載されててお勧めですよ~
ニット物は4本ロックミシンがあると、本縫いと端処理が同時に出来とっても楽チン♪
ちとお値段はりますが・・・是非、クリスマス!?のおねだりにいかがでしょう ^^♪


今日はソラの授業参観
それまではのんびり過ごして何もしないって決めたはずなんだけど・・・
やっぱり気になることはしておきたくなっちゃって、始めちゃった板壁の修繕作業
しっかし家の中は寒かったのに外に出たらポカポカ陽気でちょっと嬉しいやる気モードUP♪
このフェンス、先日の台風で傷んだ木が外れかかったりしてたんです
もともと廃材なので丈夫な木ではないんですが・・・
これを一旦下ろしてガレージに運んで。。。というか重すぎるのでほぼ引きずって・・・
丸ノコだして木切って、電ドリで緩んだねじをとめなおしたり、一応意味があるつもりで後付した板
そのあとちょこっとペンキ塗り。。。
と、ここまでして出かけてしまったので、帰宅後もまたこの作業が残ってて ^^;

そら重かったです >< 一人だし ・・・
エイコラショっと道路側からフェンスまで持ち上げて元の位置に ^^;
でも意味がないのは反対側だけで、一応後付した板が外壁に引っかかって前に倒れてこないようになりました ^^
ついでに、先日HCでお買い物していた鋳物もミニ花壇に差込み設置 ^^
このチェリーセージ、切り戻しても毎回あっという間に大きくなっちゃうので
この鋳物フェンスでちょっとは見た目ましになったかな ^^
こんなに苦労したのに、きっとこの鋳物に目がいって家族の誰も気がつかない。。。
ま、自分で作ったものだしね、そんなものです。。。トホホ
しっかし明日は筋肉痛ねキット・・・
明日はショップOPENです♪
10月28日(金)21時頃よりカートOPEN!
明日16時以降 20時半頃までプレビュー期間となります
イベントでの在庫作品となりますが、是非お楽しみくださいませ ^^
今回もたくさんの方とのご縁を楽しみにお待ちしています

*HPはこちらから→★
*直接カートへの入口はこちら→★
28~31日早朝までの期間限定OPENです
今月は各作品へ”義援金貯金”と表示はしていませんが、引き続き売上げの一部を支援に役立たせていただく予定です
被災地支援に少しでもお役に立てるよう私も作品作りに励んでまいりますので
是非皆さまにもご理解いただき、引き続き温かいご支援いただけますようよろしくお願いします
*『Tree-B』さんの【パンと焼き菓子・シュシュの空】に委託にて参加させていただきます
11月2日(水)~5日(土)市川市国府台にて
*「ソレイユ ミニマルシェ」 1DAY SHOP OPEN!
12月5日(月)10:00~15:00
千葉県柏市 neige宅にて(場所の詳細はメールにてお問い合わせ下さい)
+
ランキング応援も引き続き宜しくお願いしまーす♪
日々の皆様のポチ応援が支えの私です ^^


Twitterのフォローもお待ちしてます♪

☆ 支援活動をされている方のリスト掲載中 ☆

東日本大震災ハンドメイド支援



