リユースとお勧め100円雑貨♪
2012年 01月 16日

ミシン部屋の片付け終了~
ってことでビフォーアフターしたいところですが、見た目全く変わらずなので現状画像で ^^;
大きく変わったとこといえば、レースの反物を一番上の棚から真ん中に移したことでしょうか
あとはミシンが戻ってくるのを待つだけです。。。 ><
真ん中の引き出しには、あちこちに散らばって収納されていたハンコ類が全て収められています
これで、いざやろう!って時には引きだしごと外してしまえば用が足りちゃう♪
ズボラならではの収納法です(笑)
この棚、元はキッチンの食器棚として活躍していた棚なのですが
食器棚を買い換えた時にどうしても処分できなくて。。。
以前こちらでも紹介したことがありますが
白にペイントして取っ手を付け替えて。。資材棚としてリユースしてるものなのです ^^
(興味があったら過去ログ見つけてみてくださいね~ DIYカテゴリより・・・)
夫と一緒に暮らし始めた頃からの愛着のある唯一の家具なんです♪

そしてリユースといえばこのC&Sさんのノベルティカレンダー
とってもかわいくって毎年9月か10月の予約販売でしかもらえないのですが
可愛すぎてこれも捨てられず。。。
時々こうして100円で購入した小さいサイズのカレンダーをはめこんで再利用しています ^^

普段ミシンの横の壁につけて製作スケジュールを書き込んでいるので
製作が追い込みの月は両サイドのメモ書きが多くって。。。
こうしてマステで目隠し ^^
アクセントにもなりますよね~

そして昨年からでしょうか?
書き込み式のカレンダーに変わって、リユースも難しくなりましたけど
スケジュールが立てやすくなって字にして目標が立てやすくなりました^^
気になる方は今年の9月or10月の新作予約販売を目安にしてくださいね~
メルマガ登録しておくといいかも
こちらを始めた当初はコレクターのようにタグも布も買いまくっていたけど
今では年に一度のお買い物にして楽しんでます♪

そして100円なのにホントに100円!?って程活躍してくれるこのマイクロファイバーマット
超お勧めです♪
実は昨シーズンの冬に見つけて既に使っていたのですが
そのころこんなブラウンとかナチュラルカラーがなくって。。。
で、今日みつけて2つ即買!
何がいいかって、吸収力!!
100えんとは思えない実力保持者ですよ~~!!
冬の冷たいお風呂場のマット、一人が上がって次に触れるマットがヒンヤリしてたのが
これを使ってから驚くほどに解消です!!冷たくないんです

今回は2つ買って早速つなげてみました~
今晩から早速使います♪
そして今日はちょこっとだけどミシンできました~!
母にあげる予定だったミシンは、結局ソラが使いたいと言い出して。。。
悲しいけど重たい方の気にっていってるブラザーを手放すことに ><
でも、メインで使うのはソラだからその意見も大事にしないとですものね~
ってことでまたコンパクトなJUKIに戻って今日はミシン ^^

そして今晩は豆乳シチューであったまりま~す♪
みそをちょこっと加えるのがポイント ^^♪
寒い日の夕食にお勧めですよ~
+
皆様の応援のおかげで少しずつUPしています♪ありがとうございます!
引き続き応援クリック宜しくお願いします♪


Twitterのフォローもお待ちしてます♪



