2月ドリーム講習会。。。ビニコトート
2012年 02月 14日

毎週火曜日はドリームでのお仕事デー^^♪
今日は久しぶりに3人の生徒さんが揃って、着々とそれぞれの作品を仕上げる作業となりました ^^
まずはお一人目の生徒さん
先日グラニーバッグが完成し、ようやく2つ目の作品が完成 ^^
ビニコトートは雨降る季節では重宝しますよね~
生地はKayo Horaguchiさん
最近はこのビニールコーティングを使った生地での作品作りを推奨しています
何故かというと、大抵は難しそうに見えたり、普通のミシンで縫えるのか!?
失敗したら。。。と生地代も高いので個人で楽しまれる場合抵抗なく扱われる方が少ない気がしてて
せっかくの無料講習
いろんなことにチャレンジしていただきたいと思っています
講習も残るはあと2回
ハギレも無駄なく再利用しながら小物などを作っていく予定です♪

そしてこちらの生徒さんは、グラニーバッグ、ダブルファスナーポーチに続いての
このトートバッグ ^^
SOULEIADO ソレイアード
ポーチを作った時に残った生地を全部使って持ち手のみ購入していただいての製作 ^^
ビニコはハギレで残ってもなかなか普通では再利用の仕方が難しいので
できる限り使い尽くせるように一回一回レシピも組みなおしています ^^
完成後は
”買ったものみたい~”
なんてとっても嬉しそうでした♪
生地もランクUPしているので手作りされてますます品が上がった気がします ^^
そしてグラニーバッグを作った時の残りのハギレでシュシュも ^^
でも。。。実は生徒さんはグラニーバッグに付けるコサージュを作られたかったようで
私の聞き間違いだったみたい ^^;
あらま~~ ><
やっちゃった。。。
また時間が余った時に再チャレンジです
そして講習も残るは2回。
もう一人の生徒さんも大作にチャレンジ中なので、なんとか完成に導いて差し上げたいです♪
そして既に受付が始まっている3、4月の講習もおかげさまで定員だそうで♪
嬉しい限りです~!!
また新しい生徒さんとの出会いも楽しみです ^^

そして帰宅すると先日ネットで運よく購入できたルクちゃんが届いてました~♪
これで4つ目のルクルーゼ
長いことどうしても欲しかった、27cmのオーバル
ず~っとチェックしていたお店の在庫が入荷したところで運よく購入ができたので
本当にラッキー!!
我が家では22cmの鍋でもよく食べる家族なので
27cmは欲しかった~
でも帰宅後に娘たちが見ると”小さなくない!?”だって
やっぱりそう見えるよなぁ。。。
私もそう思ったし。。。
でも1L位はこれでも容量UPなので早速お鍋に使ってみようと思います ^^♪
しかも取っ手がシルバーなんて素敵です♪♪
+
2月自宅レッスンのお知らせ♪
作品 ”ブック型ソーイングポーチ”

場所:柏市豊四季 (詳細はお申し込み時にお知らせします)
日時:2月27日10:30~13:30
講習費 : 2000円(材料費含)
詳細はこちら → ☆
お申し込み詳細お問い合わせはこちらから → こちら☆
件名を”2月自宅レッスンの件”としてお問い合わせください
neige☆jcom.home.ne.jp (☆を@に直して下さい)
現在受付中♪
+
いつもポチありがとう♪
日々の皆様のポチ応援が支えの私です ^^


Twitterのフォローもお待ちしてます♪


