
今日は昨日布合わせしていた作品の紹介です ^^
毎年この時期になると作り始めるレッスンバッグの第一号が完成しました~!!
昨日もチラッと紹介しましたが、この柄物のYUWAの生地
頂き物のカットクロスなのである分全て使っての布合わせ
難しいなぁ。。と思ったけど、ベースのチェックと合わせることは決めていたので
メイン柄としてキルトのチェック地を合わせてからの布あわせ
少し時間はかかったけど、うまく合わせられたかな ^^

白地ベースのローズ地もいい感じにマッチしてくれました♪
裏面の配置も変えたのでどちらが表になっても嬉しい布あわせ ^^♪
こういうの作り始めるとますます春を近くに感じます

悩んで合わせた内布は、C&Sさんのベージュリネン
最初はパステルグリーンのチェック地を合わせていたのですが
一晩空けていざ作ろうと朝広げるとこちらのほうがいい!!
と改めて生地を裁断し直しました ^^
おかげでスッキリな感じに♪
そしてポケットに昨年使用したペールグリーンのさわやかストライプをボーダー使い ^^
今年は花粉の到来が遅いおかげでまだ体調がいいです ^^
いつ急変するかわからないので今のうちに出来る限り制作して作品に仕上げていきたいです

そして今朝の朝食ケークサレ ^^
食パンを切らしていたので昨晩のうちに作っておいたんです
中身は冷蔵庫の残り物。。。
ハムの変わりにちくわを入れてみましたが意外にしっくり(笑)
なんでも入れちゃっても味はしっかりおかずパンみたいでしたよ~

先月数年ぶりにチャレンジした英検
1次試験の合否結果は二人でネットで見るときど緊張だったけど
今回は届いた瞬間それとわかる合格通知~~!!!
先日、普通ならば10分で到着する面接会場だったのに
一次試験で緊張のあまりに試験希望地のチェックを間違えた慌て者のカエのおかげで
1時間もかけて幕張まで受けに行ってたんです
でもその甲斐ありました~!!
よかったよかった!めっちゃ嬉しい~!!って私が ^^♪
もちろん本人も ^^v
それにしても今は面接でも成績表がついてくるんですね
とっても親切でびっくりです
本人の力になるといいな
オメデト~♪
+
いつもポチありがとう♪
日々の皆様のポチ応援が支えの私です ^^


Twitterのフォローもお待ちしてます♪

期間限定で今だけポイントがお得につくようです ^^♪
楽天カードは通常お買い物にもポイントがついて上手に使いこなせばお得度倍増です♪


