マスク・・・そして一年。
2012年 03月 10日

今日は昨日裁断したマスクの平面だけ半分ミシンをかけました ^^
裁断の時はもちろん自分の作ったレシピを参考に。。。
改めて作ってみても簡単過ぎる三つ折平面マスク ^^
ただ、チェックとかだと柄合わせが難しいの。。。
わかってはいたけど、閉じる時に縫い合わせても
表から見たら曲がってしまっていたり ^^;
これで何度も解いてはやり直し ><
でもある程度は目を瞑らないと先に進めないので量産の時はちょっと妥協も必要 ^^

そしてキャスみたいにかわいいこの柄はゴムの色を変えてみました ^^
サイズもどれも7.5cm × 11cmなので幼稚園~低学年用 ^^
ちょっと小さめデザインです
今は手間のかかる立体マスクも製作中~♪
久々の量産で頑張ってます ^^
そろそろ委託先にもお届けしないとなぁ・・・

そして。。。
3月11日
あの日からもう明日で1年
短いようで長かった一年でした
この作品もそんな頃に生まれたもの。。。
支えてくれたたくさんの方の元へ旅立っていきました
本当にあの日から”繋がり”という言葉の真の意味を理解できた気がします
あの日のことここに書くかどうかすごく悩みました
文章も決して上手じゃないし、心に抑えていた気持ちを掘り起こしてしまうかもしれないと。。。
でも、きっと明日は私も含め皆様もいろんな想いを胸に過ごす一日となるかと思います
映像もTVでまた多く報道されるようになりましたね
だから少しだけお話することをお許しください
あの日を思い出す大切な一日として。。。
あの日は夫も家にいたので揺れが収まってからすぐにTVをつけて
全ての映像を生生と見ていました。。。
夫がディズニーランドの駐車場が海になってる!といった言葉がいまだに忘れられないです
その後はまるで夢のような映像が。。。
外に飛び出すと近所の方もたくさん出てきてて
皆で固まって動けなくなってました
地面から突き上げるような地鳴りと揺れと
それはそれは悪夢のようでした ><
は!っと我に返って子供たちのお迎えを!
と思った時にソラが真っ青な顔で帰宅してきたんです
声をかけるなり抱きついてワンワン泣いてました ><
怖かったよね。。。
いつも帰りの会が一番遅いクラスなのに今日に限って早かったの
なんで~ ><って 思った
そして真っ先にソラのことを思えなかった自分にも反省した ><
ぜんぜん冷静じゃなかった・・・
そして家の中は割れたコップやお皿などが方々に散らばって
子供部屋はもうそれこそ大変な状態だったけど ^^;
割れ物がなくてよかった
暗くなる前に、まだ余震の続く中でも掃除機で片付けなくちゃとちょっと冷静になれた
でも怖くてカーテンもシャッターも閉められなかった><
はっ!ご飯!
って気づいた時にはもう6時近かった
お昼が遅くなってちょうど食べようとした時に地震が起きたので
食べるのも忘れてた
夫はその間福島の親戚や実家の安否確認を公衆電話めがけて出かけてて
いない間ちょっとだけなのにかなり不安だったな
そしてあの頃は映像を見たら心が折れて沈んでしまうのに
わかってても目を背けてはいけないんだ!と自分に言い聞かせて
避けることなく見ていた気がします。。。
そして涙して。。。 ><
当初毎日のように流れていたACの”ポポポポ~ン”や、詩も
その時は何にも感じなかったのに
今はちょっと耳に入るだけで心がザワザワします
変な汗まで出てくることも ><
いつもの生活に戻ることであの日のことがトラウマになってることに気づかされます
自然にいつもの生活に追われることで
また当たり前の日々をすごして。。。
感謝して。そんな風に毎日を過ごした一年でした
地震も本当に多い一年でした
震度5なんて何年かに1回あるかないかってくらい珍しかったのに
あの震災後は数え切れないくらい体験しました
今でも減ってはいるもののまた夜中の地震が増えたり
絶え間ないです。。。
そして計画停電も初めての経験。。。
計画停電があると電気を使う電話も水もガスも止まって
夜にあるときなんかは真っ暗でろうそくの灯の中怖さと不安がいっぱいでたまらなかった ><
お店だって暗くって、営業してるのに活気がない感じだった
エスカレーターも止まってた
だからクリスマスのライトアップがされた時は、あきらめていただけに
いつも以上の感動を覚えました!
そういえば、ガソリン渋滞もあった!
生活道路が寸断されたような気分で車で出かける気分にもならなかったなぁ。。。
コンビニもスーパーも陳列棚がすっからかんなのにも驚いた!
だから商品が陳列棚にいっぱいになった様子を見れたときは、当たり前なのに嬉しかった!!
ホンノささいなことでも幸せを感じられる一年になった気がします
我が家も多少なりとも被害はあったけど。。。
それでも被害の大きさで言うと私なんてまだまだ。。。
そして放射能問題
ここ柏市もホットスポットといわれ、局所的に高い数値の場所もまだあるようで。。。
心配事は後をたたないけど・・・
見えないものと戦うってのは本当に神経すり減らすので私にはムリムリ
これは現実と向き合って与えられた運命で生きるしかないって思ってます・・・
あの震災後、大なり小なり今までの当たり前にあった生活がいろんな環境の元
全く想像もしなかった現実と向き合わなくてはいけなくなってしまった方もとっても多い
ことを思うと今でも本当に胸が締め付けられる想いです。。。
明日はしっかりと手を合わせて犠牲になられた方へ心から祈りを捧げようと思います
そして今自分が生かされてることへの感謝の祈りも
そして今回の震災で犠牲になられた方へ心よりご冥福をお祈り申し上げます。。。
表現には十分注意したつもりですが、不適切な内容がございましたら私自身の観点での表現方法なのでどうかお許しください
明日はこちらでの更新もお休みしのんびり過ごそうと思います。
+
いつもポチありがとう♪
日々の皆様のポチ応援が支えの私です ^^


Twitterのフォローもお待ちしてます♪



