久々の木工♪&お花見
2012年 04月 09日

春になってずっと気になっていたリビングのインテリア。。。
ここらでちょっと大きく模様替えしようかと、先日思い立って木材を買出しに行ってました

急遽実家から両親が来ることになり
朝からリビングに広げてしまった木材を片付けることも出来ず
そのまま作業しちゃってました
でもおしゃべりしながらだったせいか
組み立て後に失敗も多くて ^^;
なんだか満足度は70%くらい。。。
アバウトすぎて細かいミスが非常に多く反省です。。。

そしてやっとこさ骨組みの完成~♪
あ~・・・ここはこうすれば、あぁすれば、、、と悔いは残るけど
今回杉貫材なので木が裂けやすいため釘打ち処理しているので
新たに組みなおすことも出きずにこのまんま~
まだまだ完成までには時間がかかりそうだけど
また週末に続きをやろうと思います ^^
完成がとっても楽しみです~
想像通りうまくいくかしら♪

そして午後からはお弁当もって近くの運動公園へ ^^
毎年桜が満開になるととってもきれいな場所です

子供のころはお花見に何の意味があるのかと
親に連れられて楽しかったと思った記憶がなかったんだけど・・・
人は変わるものですね~
ソラのリクエストでお弁当持って行きたい~!!ってことだったので
急遽遊びに来たおばあちゃんの分も一緒に詰めて ^^
でも結局母と私はず~っとしゃべっててここから動くこともなく
ぼ~っと、はしゃいで遊んでる周りのちびっ子たちの観察 (笑)
子供が小さいころはほんっと育児に必死で全然楽しむ余裕なんてなかったけど
今もしあの頃に戻れたらもっとちゃんと向き合って遊んであげられるかなぁ~
なんてぼ~っと考えてました
今は子供も成長しちゃって、一緒に遊んだり滑り台したりなんてこと
もう出来ないですからね。。。
でも別の楽しみもあるからそれはそれでいいのかな ^^♪
+
自宅レッスンのお知らせ。。。
日時:4月23日(月)10:30~14:00頃
場所:自宅 (柏市豊四季)
講習費(材料費込み):2000円
定員:4名さま
道具は全てご用意しますが必要に応じて裁縫セットなどをご持参ください
自宅レッスン受付中.
こちらのカートよりお申し込みください → ☆
+
いつもポチありがとう♪
日々の皆様のポチ応援が支えの私です ^^


Twitterのフォローもお待ちしてます♪


今年の母の日に花はこちらを利用してみました♪
洋ランって香りもいいですよね~

