完成♪フレンチシックなレジカウンターにもなるオープンシェルフ
2012年 04月 16日

いつになく丁寧に仕上げた大物DIY
フレンチシックなオープンシェルフが完成しました~~!!
今日は朝からちょっと寒かったけど窓全開にしてリビングでペンキ塗り ^^
順調に仕上がって、残ってたホワイトのペンキもはけからも出なくなるほど
きれいに無くなりました^^

思いつきで始めた割にはちゃんと出来上がって大満足です
そしてこの場所がごちゃつかなくなったのも満足満足 ^^v
まだ収納はしていないけど、出来るだけ空間を残せるようにしたいと思っています
2段目は布カーテンをする予定ですが、しばらくはこのまま
オープンシェルフとして使ってみようと思います

この場所におけば我が家に来たことのある方はわかると思いますが
そうです ^^
自宅ショップ用のレジカウンターにもなるのです♪

横板や蝶番は飾りですが
イベントの時はもっとお店っぽくできたらいいなぁ~なんて思っています ^^

今回のペイントはオイルフィニッシュ仕上げにしました ^^
何度も塗り重ねてやっと満足いく色に仕上がってよかったです

下地に色がついていたのでホワイトにペイントしてもなんとなく味のある感じになって
オイル仕上げで更にUP!

新しい家具を作ったことで、今までのはどこにいったのかというと
こちら♪ PCデスクとして使っていたテーブルをウッドデッキに出して飾り棚に
もう一つは今のところ玄関へ。。。
ただいま大模様替え中なので、次は玄関も計画中なのです ^^
GWが終わるまでは木工熱冷めずに続きそうです

しばらく外に放置していたのを、今日は作業が終わったところで片付けスタート!
でも気になりだすといろいろ始まっちゃって、雑草抜いたり庭仕事に突入~

そしたら庭のあちこちで嬉しい発見も♪
これはジュンベリー
昨年秋ぐらいまでは鉢植えだったのですが、その後元気が無くなってしまったので
だめもとで地植えしたら今年は初めてこんなにたくさんの花を咲かせてくれました!!
でもジュンベリー
シンボルツリーともいわれるだけに大きくなる木だそうで
オリーブ同様、成長には気をつけないと

そして冬の間は葉も落ち枯れてしまったかのような姿になるので
もうだめか。。。と思っていると春になって新芽が出てくるざくろの木 ^^♪



いつの間にか我が家の庭にもたくさんの春が訪れていましたよ~
+
現在お一人様のご参加希望者がいらっしゃいますが、
講習開催にはお二人以上が条件となっています。。。
もし一人では不安だわ。。。と迷っていらっしゃる方がいましたら是非ご検討くださいね ^^♪
自宅レッスンのお知らせ。。。
日時:4月23日(月)10:30~14:00頃
場所:自宅 (柏市豊四季)
講習費(材料費込み):2000円
定員:4名さま
道具は全てご用意しますが必要に応じて裁縫セットなどをご持参ください
自宅レッスン受付中.
こちらのカートよりお申し込みください → ☆
+
いつもポチありがとう♪
日々の皆様のポチ応援が支えの私です ^^


Twitterのフォローもお待ちしてます♪



