ガーデニンググッズ作り リメイク缶&木工トレイ♪
2012年 04月 20日

再びおうち雑貨作りの記事になってしまいますが
こちらコーン缶をリメイクしたもの ^^
今年はじめのワークショップでシャービーコラージュレッスンに参加して得た知識で
ちょっと遊んでみました ^^
これが合うかも~って思って貼ったのが
もったいなくって使えなかった7月のクチュリエでお買い物していたA+Mさんのシール
そして早速貼ってペイントしたら
素敵♪♪
なのに。。。
これ実はグリーンを植える鉢用で、外用。
今日見たらかわいそうなことに ><
そうだよね、紙だもんこうなるのは当たり前だわ ^^;
あぁ。。。
もったいなくて使えなかったのに、もっともったいないことをしてしまったわ。。。
でも印字がにじんでグレーになってるのも味なので!?そのまんまです ^^
あゆみさん・・・ ごめんね・・・今度はちゃんと活用するからね~♪
A+MさんのブログではフリーでDL出来る素敵な紙ものがいっぱいなので紙もの好きな方は是非遊びに行ってみてね

そして木工も再び ^^
片づけ中にフト思いついて廊下で組み立ててみたらなんとぴったり♪
木材をカットしてもらう際に、全て90cmのカットで4等分してもらう予定だったのを
急遽1カット増やしていたのです
これがいろんな場面で功を奏して役立ってます ^^

思い立つとすぐにやりたくなって、そのままペイント作業に
これがまた失敗で
お気に入りの洋服にペンキが飛び散ってしまい ^^;
ガ~ン・・・
ま、でも気にせず進めましたが・・・
この箱はガーデニング用にしたかったので布でオイルステイン仕上げ ^^

こんな風に使おうと思って作ってみましたが、ポットにぴったりで最高です!!
これから種を植えて芽が出楽しみを味わいたいです♪
今回のシェルフ作りで使用した木材は3600mmが20本という大量だったというのに
全て使い切れることに♪
もう一つ作るものがあるのだけど、こちらの紹介はまた後日で ^^

布ものはこちらも制作中~
ただいまウォッシュ加工中です ^^

そしてこちらも同時進行で ^^
残念ながら今月の自宅レッスンは定員に満たず中止になってしまったので
思い切ってショップ用にパターンを作り直して製作中です ^^
本当はレッスンでこんな風にレースをアレンジしながらできたらいいなぁ~って
思っていたのですが叶わずとっても残念 ><
でもまた来月も自宅レッスン開講しますのでまたその際は宣伝させてくださいね♪
次回より全ての方が無条件でご参加いただけるようになります ^^♪
初心者の方から経験豊富な方まで
一緒にちくちく楽しい時間を共有できたら嬉しいなぁと思ってます ^^
そこで広がるご縁もまた宝物ですものね♪♪
今回ご参加希望されていました方には残念な想いをさせてしまい
大変申し訳なく心苦しいのですが、また懲りずにご参加いただけたら嬉しいです
まだまだ開花されない自宅レッスンでは根が張るまでに時間がかかると
私ももっと作品を考えたり宣伝もできるように努力しなければと思っています
楽しみにされていた方、本当に申し訳ございませんでした!
それでも前に進まねばと気持ちを切り替えて
自宅レッスンだった日はショップOPENの日と変更することに ^^
数は少ないですがこれからの季節に使いたいアイテムを並べていきたいと思っています♪
ショップOPEN予定
* 4月23日(月)21時頃
今回はGWに入るため、発送は入金確認後迅速に発送いたします。
母の日などにも嬉しいプレゼント梱包も可能です(宅配のみ)
+
いつもポチありがとう♪
日々の皆様のポチ応援が支えの私です ^^


Twitterのフォローもお待ちしてます♪



