間仕切りシェルフ完成♪
2012年 05月 01日

今日から5月のスタート♪
珍しく1日から始まったドリームでのお仕事デー ^^
今月からまた新しい生徒さんとの講習が始まりました~!!
初日からおしゃべり絶えずで、なんだかとっても楽しく過ごさせていただきました ^^
今回もフルコースでご案内しようかと思っています♪
+
そして昨日チラッと紹介していた木材
先日レジカウンターにもなるシェルフを作った時に残っていた木材を見てたら
なんとなくうまく組み合わせれば出来そうな気がして。。。
組み立ててみました♪
リビングと繋がるここミシン部屋は今までラティスのパーテションを立てかけていたのですが
それは現在外で活躍してもらって、新たに設置しました♪
こういうシェルフはちょっと憧れでもあったのですが
棚の微妙な高さ調節とかちょっと難しかったです・・・

先日のホビーショーで参加したWSの作品を
まずはここに飾りたいとイメージは決まっていました
でもいざ飾るともっと高い位置のほうがよかったのかなぁ。。とか
思うこと色々
でもリビングから見るこの景色と、
ミシン部屋から眺めるこの景色は
なんだか全然違う印象で。。。これが結構気に入っちゃったりしてます ^^♪
もともと和室だった部屋をセルフリフォームで珪藻土壁にしたりパイン材の床に張り直したり
でもこのふすまの部分だけいつか何かでカバーしたいと思っていたのに
やっていなかった部分。。。
今回しっかり直接釘を打っての固定
夫は見るなり
あらら。。。と呆れ顔でしたが ^^;
なかなかいい感じ♪ と私は大満足です ^^
自由にいじらせていただいて旦那様にはいつも感謝感謝です♪♪

そして。。。
やっと出会えたラミネート様~~♪♪
講習中の布選びの際に見つけてから気になって仕方なかった私。。。
終わるなりすぐ物色です(笑)
ホビーショーでもかなり探したんですけど、ポップな柄が多かったり
製品化して販売できるかどうかちょっとわかりにくいカットクロスも多かったので
なかなか見つけることが出来なかったのです。。。
実は今月のショップにはどうしてもラミネート素材のアイテムをたくさん並べたいと思っていたので
思い切って大人買いしました~!!
ラミネートって実際に触ってみないと硬さが確認できないので
なかなかネットでは思い切れなくて。。。
や~っと出会えてほんとよかった!
手芸店に通ってると季節ものの入る時期とかもなんとなくわかってきたりして
予感はあったけど♪
うれし~!!
それにそろそろ打ち合わせも始まるソレイユのイベントも意識してこんなにたくさん♪
久々気持ちいいー!!
形にするぞ~~!!
気合は満タンです
あとUVレジンも♪
ちょこっとずつ練習していきますっ
+
<自宅レッスンのお知らせ>
5月21日10:30~14:00
場所 : 柏市豊四季
作品 : がま口ポーチ
(画像は作品例となります。当日ご自身でアレンジする形となります)
講習費 : 2000円
定員 : 4名さま
明日3日21時頃より受付いたします
受付はこちらから → ☆ (21時頃カートが開くと受付可能です)
ご参加お待ちしています♪
尚、お持込でのレッスンも同時に受け付けます
その場合、レッスン料は2500円 10:00~14:00(もしくは完成まで)となります
+
いつもポチありがとう♪
日々の皆様のポチ応援が支えの私です ^^




