洗面室セルフリフォーム その2 漆喰壁♪
2012年 05月 13日

洗面室リフォームの続き再びです。。。
注文していた漆喰がおもいのほか早く届いて、土曜日はお昼からさっそく壁づくり ^^
さすがにリビングとは違って狭いスペースなので塗り始めも軽快♪

今回はソラにも手伝ってもらおうとこの一面をお願いしました ^^
汚れてもいい服で。。。
と言ったらすっごい珍しくデニパン!!
これは写真とらなくちゃ~と貴重なお写真です(笑)
普段全くズボンはかないので、かなり新鮮~♪
もちろん背の届く範囲だけど、その中に隠し文字入れたりして楽しんでもらいました ^^♪
なかなか貴重なお手伝いです

そして私は前日に塗っておいた洗面台が置かれる場所以外の場所を塗り
今回は24Kの漆喰を贅沢にこの部屋だけで使い切りました

特に湿気でカビが生えやすいとかいうことも全くなかったのですが
とにかく寒い部屋で。。。
夏は涼めていいけど、冬は外にいるような寒さだったので、これで効果を期待したいです

普段は大変なところだけ夫にお願いしていた天井も
今回は狭いのでがんばってみました~
が。。。
首つりそうで相当大変 ^^;
普段やってもらってる夫に感謝だわ~
でもここを塗ってるころにはほんのり汗も・・・
天井はもともと床より気温が上がるけど、それ以上に部屋がほんのり温かくなってきたことを
ちょっと感じました ^^
そして漆喰壁も無事完成♪
しっかり乾かしてからあとは設置です ^^

そして夜はリビングで木工作業~
このベニア板は数年前にキッチンの扉をリメイクした時に使った材料の残り
倉庫に眠っていたのを起こして・・・
これをうまく使えるかも~!と再び ^^♪

今までタオルなどを収納していたこの吊戸棚も再利用するのに
この思いついたベニア板でリメイク中です♪
リフォームはまだまだ続きますお楽しみに~

イベント参加のおしらせです・・・(Tree-B さんより画像お借りしています)
neigeの作品を置かせていただいている
Tree-Bさんの二周年を記念して開催されるイベント
”私の大切なもの二つ展”
場所:市川市国府台
日時:5月16~19日10時~16時
(駐車場はございません)
イベントの詳細はこちら→☆
ご都合があえば是非お出かけ下さいね
+
いつもポチありがとう♪
日々の皆様のポチ応援が支えの私です ^^


Twitterのフォローもお待ちしてます♪



