ソレイユミニマルシェ イベントレポ2
2012年 07月 12日

昨日は久々に興奮してて寝つきの悪かった私。。。
それなのに朝はいつも以上に早く目が覚めてしまいました
今日はまた昨日のイベントのレポ記事にて紹介させてくださいね ^^

ディスプレイはまだまだ未熟なのでもっと刺激をもらわないと~と思いながらも
あ~だこ~だと皆と混ぜこぜディスプレイを楽しみました ^^
でもついつい私がこだわり見せちゃうので結局かわらな~いお馴染みなディスプレイ。。。
次回は什器を少し増やしたいな ^^

このワッフルのタオルにマットに。。。
以前は自分のブースに立っていた時は一つずつ作品の説明ができたけど
今はお客様に自由に見ていただいてるだけに何もご案内ができなかったのが心残り
それでも一つ残っただけで全部お嫁いき♪
お買いものしていただいた方にリネンワッフルの良さを実感していただけてるといいなぁ~
この保冷バッグもおかげさまで全てお迎えいただきました♪

knikeさんの麻バッグもたくさん並んでいたのに見事に完売でした~
流石です♪

Luciaさんのサンキャッチャーも全て完売♪
最後の1つは私がお迎えしました~
今は我が家でゆらゆら~

ばぼちゃんの木工はこの場所が一番陰にならずでいい塩梅に木のぬくもりを感じられるスペースだなぁ~
と個人的には思っていたんだけど、次回はまた工夫してみたいな
時間のない中数日で完成させた作品は、
ほとんどがお嫁行きで、楽しみにしてるお客様が多いんだなぁ~と
改めて感じました ^^

knikeさんの初あみっこちゃんはあっという間に完売してました~
このカエル君かわゆかったな♪♪
次回の冬バージョンが楽しみだわ ^^

今回はここ間仕切りシェルフにもディスプレイをしたのですが
部屋の中に入りきれないお客様が少し眺めるのには
いいスペースだったのかな~なんて思いました ^^
でも次回はここのディスプレイをちょっと工夫しようかと話しています

ばぼちゃんのこの作品も素朴でかわいかったなぁ~
あ。。。あともうちょっとアングルが左にずれてたら素敵なレターラックが見れたのに。。。
撮影技術もまだまだです ^^;

OPEN1時間前から暑い中お並びいただき
できるだけ日陰に案内できるように庭に入ってもらたりしましたが
それでも住宅街の入り口まで延びる行列
ご近所さんも驚いていたようです
開場時は今回もログ帳にお名前を頂戴してからお入りいただきました ^^
そうすることで一気に押し寄せることなくゆっくりご覧いただける効果もあったりで♪
今回も前回よりお一人様多い 65名のお客様にご来場いただきました~
小さなお客様含めたら70名は軽く超えてました(笑)
本当に多くのお客様にお越しいただけて感謝の言葉が言い尽くせませんっ
ありがとうございます
たくさんの友達や初めましてのお方、遠方よりお越しいただいたお客様
本当に素敵な方に出会えて幸せな一日でした!
ご来場頂きました皆様にも幸せなひと時を過ごせて頂けてたらいいなぁ~と思っています
おかげさまでたくさんの作品をお迎えいただき、在庫もわずか。。。
本当はショップも夏物が残ったら。。と思っていたのですが
残していたマリンなトートは二つとも娘たちがそれぞれ使いたい~~っ
と、一番材料費がかかった作品を二つとも我が家に残すことになりました(苦笑)
最初はカエが欲しがっていたので最初にあげたら、ソラが「私も欲しかったのに~」と半べそに ^^;
そんなに欲しかったのかい~
ぎゅぅぅっ
ということで、ソラは今日早速学校で着衣泳があったので持って行って使ってました~
でも、今回はこれでよしかな ^^

そして今回お迎えした作品 ^^
やっぱりLuciaさんのアクセサリーに目が行く私。。。
このタイプのネックレスもあったけど
ブローチが残ったのは私のため!?

そしてサンキャッチャーも、不思議なことに一つだけ
これも私のために残ってくれたのかしら!?
彼女の作る作品はいっつもなんでか私のツボ壺~~っ
どれも品があって独創性もあって素敵なのです ^^
一ファンとしてまた次回の冬バージョンも楽しみにしてます♪

今回も非常に多くのお客様に恵まれてお天気にも恵まれて最高の一日となりました
制作中はいろんな想いをめぐらしながらミシンを走らせ手を動かし
それはそれでとっても楽しい時間でしたが、それ以上に幸せな時間をいただきました ^^
たくさんのありがとうを伝えたいです
皆様からいただいた栄養をたっぷり体に染み込ませて
また次回のイベントに向けて頑張らせていただきます ^^
暑い中お越しいただきました皆様本当に本当にありがとうございました!
そしてメンバーにも恵まれて本当にしあわせだぁ~
ではまた次回のソレイユで会いましょう~
一同再会を楽しみにしています ^^
+
で。。。一夜明けてまだ余韻に浸りたいところですが
今日は映画でも見ようか。。。なんて一日くらいいいわよねと思っていたらば
うっかり勘違いもあって今日はまた制作デー・><
夏休みももう来週からだったことにも全然頭になくって、昨日やっとハっと気づきました
次のイベントの納品締切がなんと日曜日必着とは・・
うっかりもいいとこで朝から慌てました ><
うぅ。。。
完全に間に合わな~い ><
オーナーさんに相談してぎりぎりまで期限は延ばしていただきましたが
イベントの宣伝を兼ねてこちらでもギリギリまで紹介していこうと思います
お近くの方は夏休みのご予定に入れていただけると嬉しいです ^^
<イベント参加のお知らせ>
そらみどう夏のイベント
『 道草-ミチクサ- 』
日時 2012年7月21日(土)~2012年8月12日(日)まで 20日間
そらみどう 1Fにて open 10:30~19:00
( 期間中の月曜日はお休みとなります)
私も数点委託にて置かせていただきます
淡路島にあるcafeを併設した素敵な雑貨屋さんです
お近くの方も、ちょっと遠い方も是非夏休みの長い期間に開催していますので
遊びにお立ち寄りくださると嬉しいです
+
<夏休みお子様講習のお知らせ>
日時: 7月25日(水) 10:30~
講習費:500円
定員各回4名さま (親子で申し込まれる場合は2組までとなります)
場所:千葉県柏市豊四季 (詳細はお申し込み時にお知らせします)
カートからのお申込みとなりますので、どうかよろしくお願いします
受付はこちらから(受付中 ) → ☆
また、HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録蘭より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います
+
いつもポチありがとう♪
日々の皆様のポチ応援が支えの私です ^^




