IKEA組み立て家具再び。。。
2012年 07月 23日

イベントが終わったらすぐに取り掛かろうと思っていた子供部屋の片付けの続き。。。
以前から目をつけていたこの家具を買いに、週末はまたIKEAへ
カエの部活の試合があったので夕方帰宅してからの組み立てだったけど
ソラが手伝ってくれたのであっという間に1時間ほどで完成~

もともとこの場所にはエレクトーンを置いていました
和室をリフォームし今のミシン部屋にしたときにリビングから移動したものですが
その時は、それはそれは重くて運ぶのも大変でしたが
おろすときは意外にも楽チンで
夫と二人で階段からゆっくりゆっくり降ろしてそのまま車の積み荷へ。。。

私が14歳の時にやっとグレード6級をとれたことで
初めて買ってもらえたエレクトーン
先生の助手になる資格は5級から。。
試験を受けられるように練習は重ねていたけど、高校生となり大学受験も重なって
結局試験を受けずに終わってしまったちょっと悔いの残るものでした

娘たちにも少しくらいドレミがわかるよにと教えてはいたのですが
あまり興味も持ってくれずに誰も触ることがなくなってしまって。。。
使わないと音が出なくなってしまうので、もう処分を。。。と考えていたのですが
いざ調べると買取ではなく引き取りにお金がかかることがわかり
実家に引き取ってもらうことに ^^

そしてそのまま実家まで移動しては組み立て。。。の作業~ ^^
甥っ子姪っ子がキャンバスにしてる落書き一杯の壁面に置いて
きっとここなら誰かが触ってくれるから ^^
ペダルは音が出にくいのもあるけど、まだまだ現役
遊び道具にも立派な楽器です ^^
これからはたくさんかまってもらえそうかな~

そしてがらんと空いたスペースに組み立てた家具をと。。。

翌日にはIKEAでお買いもの ^^
決めてあったのですぐにお買いものできたけど、今回はソラだけでなくカエのもお買いものしたので
まだ一つ組み立て物が残っています ^^
お買いものには流石に夫も付き合ってくれなかったので
ソラを連れて気合の荷入れ作業~
また筋肉ついちゃいました ^^;
これね、相当重いです ><
今日はこれからもう一つ組み立てしたら不要になったものをリサイクルに ^^
涼しいうちに片付けちゃおうと思ってます ^^

一日出っぱなしだったのにこんな組み立てまでしちゃったのでかなりお疲れモードだったけど
町会のお祭りに遅い時間から参加してきました ~ ^^
そしたらさっきまで一緒に試合観戦していたお母さんにも遭遇~(笑)
みんな体力あるわぁ~
町会のお祭りでは毎年抽選会の企画があるのですが
8時に抽選券の回収締切だったのに到着したのが2分前。。。
なのに~!!
なんとなんと1等当選しました!!
行ってよかった~♪♪♪
でもね、今まで番号かすったこともなかったので、抽選券はソラに託して母たちはおしゃべりに夢中だったの
だからこの箱もってソラが走って戻ってきたときには相当びっくり!!
聞けば櫓に上がってもらったそうで。。。
恥かしかったよ~///とも(笑)
よっぱらいの友達にひがまれながらも(苦笑)帰りは自転車の籠に乗っけて歩いて帰宅♪
でも嬉しいゼィ ^^v
+
昨日はカエのバドミントンの総体試合。。。
ちょっと遠くの体育館まで試合観戦に出かけていました
外はこの季節にしては珍しく涼しいくらいで長袖を羽織るほどだったのに
中に入るとすごい熱気で暑い暑い ><
カエの試合もたっぷり堪能しましたが、残念ながら初戦敗退 ><
しかも2セットとも14対15という惜しい試合~ ><
互角の戦いでした。。。
すっごく悔しかったけど、全力は出せたよねきっと ^^
ちょっとウルルっとしちゃった私 。。。
1年生からがんばった部活もこれで引退
これからは受験勉強にまっしぐらにがんばってくれぃ~
<イベント参加のお知らせ>
そらみどう夏のイベント
『 道草-ミチクサ- 』
日時 2012年7月21日(土)~2012年8月12日(日)まで 20日間
そらみどう 1Fにて open 10:30~19:00
( 期間中の月曜日はお休みとなります)
私も数点委託にて置かせていただきます
淡路島にあるcafeを併設した素敵な雑貨屋さんです
お近くの方も、ちょっと遠い方も是非夏休みの長い期間に開催していますので
遊びにお立ち寄りくださると嬉しいです
+
HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録蘭より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います
+
いつもポチありがとう♪
日々の皆様のポチ応援が支えの私です ^^


