ついに完成お披露目♪ キルティングニットコート
2012年 11月 14日

自分服完成しました~♪
このニットのコート、昨年の今頃裁断し、2月だったか3月頃に形に仕上げていたものです ^^
後はボタンホールを付けるのみだったのですが、今日は一気にそれを仕上げて
完成しました♪
そして端ステッチも入れたことでより本格的な仕上がりになりました ^^

こちらのパターンは昨年の"ソーイングpochee 秋冬号”に掲載のmichiyoさん服です

昨年やっと手を付けたのに、すでにシーズン終了の頃で
また制作の手が止まってしまっていたのです
あとはボタンを付けるのみだったのに。。。
でも完成しても着る機会がなさそうで、そのままクローゼットに収まっていました

できた頃が春のシーズンオフで、このブラウン地のドットとグレイの布あわせが
なんだか地味に感じて、ポケットにもレースを付けようと
仮止めをしておいたのですが、シーズンインになり今見たら必要ないかも~とシンプルにモチーフだけ^^

本誌ではアメリカンホックでしたが、ボタンに変えてみました
そしてボタンホールの数、なんとメインの大は8
つ。カフスの小が2つ
ミシンを新しくしてから初めてのボタンホールでしたが、一気にこれをこなしました~
そしてそもそも今のミシンにした決め手がボタンホールだったことを改めて思いだしました~
でもずっと直線縫いのパーツに変えていたので、うっかり忘れてスタートしたものだから
いきなり針を折ってしまうハプニング ><

今のミシン、ボタンホールの種類も多くあって、普通地用 薄地用 ニット用とそれぞれの用途に合わせた縫い方が
アレンジできるのです
すっごく便利です~♪
おかげできれいに仕上がって、大満足です ^^

そして夕方にはまた友達のおうちへ♪
今日は肉まん教えてもらってきました~ ^^
教えてもらうというよりデモンストレーションでほぼ見てるだけなんだけど
生地から中身も作った出来立てホクホクの肉まんは絶品でしたよ~ ^^♪
週末作ってみたいな ^^
うまくできるかは。。。疑問だけど ^^;
帰宅したカエが食べたら大絶賛してました~
ジューシーだしホント美味しかったです♪
そういえば、今朝は何年振りかでカエの髪の毛を切りました ^^
美容室でもよかったんだけど、ちょっとだけだから。。。のつもりが
バサッと15cm以上 ^^;
しっかし、強いくせっけの娘の髪の毛。。。
もう二度とカットするチャンス無さそうだなぁ~
朝の嬉しい一時でした ^^♪
帰宅してから学校で友達に大不評だった~って言われるかと覚悟してたけど
お母さん上手ね~って褒められたらしくまんざらでもなかったみたい ^^
ほっ
よかったよかった ^^
でも、、、実は今日は朝からモヤモヤしちゃってて。。。
週末の検定試験。あれだけ吹っ切ってたつもりが、結局また気になって
ちょっと検索して調べたり。。。
そしたら、どっちに転んでもおかしくない採点だったことを知り
一気に凹んでしまいました ><
再挑戦しないとか言いながら、いざとなったらまた迷いそうです。。。 ^^;
こんなグラグラな私
人にはなんとでもアドバイスできるのに自分のこととなると全然ダメダメです ><
だから午後友達に会えてちょっと口にしてスッキリしました♪
まぁ終わったこと言っても仕方ないんですけどね。。。駄目だなぁ。。
どちらになっても報告しますが。。。
すぐ弱気になっちゃうのでその時はどうか励ましてくださいね~ ><
<イベントのお知らせ>
* ソレイユミニマルシェ 自宅1DAYショップ *
12月12日(水) 10:00~16:00位
場所: 千葉県柏市豊四季 neige宅 (詳細はお問い合わせください)
半期に一度のイベントも今回で17回目を迎えることになりました♪
ちなみに前回の様子→ ★
一同皆様のご来場を心より楽しみにお待ちしています♪♪
HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録蘭より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います
+
いつもポチありがとう♪
読んだよ~♪ってコメント代わりにポチ応援してくれたら嬉しいです ^^


にほんブログ村


