今年初ミシンはリメイクダッフルコート♪
2013年 01月 07日

今日から新学期の我が家
久々に静まり返ったリビングでの~んびりな朝。。。
と行きたかったのですが、年末のゴミ出し日を間違えて繰り越してしまっていたので
まだ日が昇る前からゴミ出しをして体を動かし
冬休中に済ませておかなくてはいけなかったこともうっかりミスで
バタバタと出かけたり
ちょっとせわしなかった午前中
あっという間に子供たちが帰宅してきました~
ってことで午後からおうちミシン ^^
年明け初のミシンは年末のクローゼットの整理で思いついたリメイクから ^^
このロング丈のダッフルコート
着なくなって10年にもなるでしょうか。。。
なんで赤を買ったのか不明ですが ^^;
デフレの今じゃ考えられないくらい、ノーブランドでもお高かったこのダッフルは
なかなか断捨離できずに、いつかまた流行がくるはず。。。と大切に撮っておいたのです
おかげで虫くいも色褪せもなく当時のまま
それを最近この季節になってよく見かけるようになったダッフルコートをみて
閃きが♪

ということで完成したのがこちら♪
解く作業は手間だったけど、両サイドのポケットと紐の部分を外しただけで済んだので
あとは着丈をフェリシモのカタログに掲載されてるダッフルと近いサイズにして裁断

ポケットも形を変えて縫い直し
背面には今風にカットした生地からベルトを付けてみました ^^
もう私は着ることはないけど、今回はカエのためにリメイクしたので
あと2シーズンでも着回ししてくれたらやっと踏ん切りつきそうです
そうそう、この切り落としたコートの切れ端を使って
更に私の後ろでミシンをするソラが、また面白いものを作ってくれました^^
こちらは明日紹介させてくださいね

いい感じで制作スイッチが入ったので
お待たせしているオーダー品の制作にスイッチ ^^
10月からずっとお待たせしちゃって。。。月内にはなんとか~!!頑張りますっ
(現在オーダーは受付していません)

そしてこちらも同じくオーダー品 ^^
どちらも月内目指してOPEN予定のショップの新作に合わせて制作していこうと思っています
楽しかった冬休みもあっという間に終わってしまってちょっと寂しいけれど
少しずついつもの時間に。。。
子供たちに合わせて自分も制作をお休みするので
冬休みが始まる前は”まだもうちょっと待って~”って思うのに、
明けてしまうと”あと1週間ほし~”って思っちゃいます ^^
今年は特別どこにも出かけなかったけど、昨日はお風呂に入りながら
”毎日いろんなことしてたね~”って冬休みの初日から振り返っていました ^^
連日IKEAに行ったり、市立柏の吹奏楽のコンサート見たり、手賀沼温泉行ったり
福袋買いに行ったり、高級鮨食べたり(笑)
何もしないでお家にいたのはお正月明けの1日だけだったかも
かなり充実の16日間でした
そして明日は仕事始め ^^
またどんな方との出会いがあるのかとっても楽しみです
それからそれから
昨日お知らせしたHPのリニューアル作業
内容は変わらないので見どころはないですが (汗)
おかげさまでたくさんの方にご訪問いただきまして感激しています!
今朝スマホでちょっと確認したら、広告が入って肝心なページがみえずらかったりしたので
朝から微調整していました
突然画面が消えたり、変な現象があり驚かれた方もいらっしゃるかも??
大変失礼いたしました
今の感じ、結構満足しているのでしばらくまたこの調子でいこうと思ってます ^^
そして月末OPEN目指してまたがんばります
今年もたくさんのご縁があることを楽しみにしています
+
HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録蘭より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います
+
いつもポチありがとう♪
読んだよ~♪ってコメント代わりにポチ応援してくれたら嬉しいです ^^


にほんブログ村


