人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あったかモフモフブランケット二つ目♪

by yunyun
あったかモフモフブランケット二つ目♪_f0023333_1053212.jpg

昨日紹介したブランケットと別にもう一つ ^^
すこしずつ生地を変えたり、量を変えたりしながら
布合わせを楽しんでいました


昨日は仕事に出かける頃はまだ雨空だったので、布合わせは無理かなぁ~と思っていたけど
帰宅するなり太陽が♡

お昼もそこそこに、一気に布合わせをしてミシンにかかりました~♪
いいスイッチが入って、今朝はタグをつけたりレースをアクセントにしてみたり ^^

布の向きも変えて、なかなかな感じの作品に仕上がりそうです ^^

昨日のブランケットも裏地はつけたけどその後の処理がまだまだ。。。
今日のブランケットと一緒にゆっくり仕上げていきたいです ^^



そしておとといから話題にしているこのバリスタ
皆様から頂いたコメントに毎日驚かされます(笑)
結構いろんな方法があったりするんですね ^^

そして今日はコメント主さん ikemi313さんからのアドバイス ^^

最初ちょっと理解できなくて

あったかモフモフブランケット二つ目♪_f0023333_1016730.jpg

こういうこと?
小さい穴は開くけど無理~??
って思って、よくよく読み直したら


あったかモフモフブランケット二つ目♪_f0023333_1020012.jpg

こういうことでした~ 

このゴムパッキン意外とすぐに取り外せるんですね

あったかモフモフブランケット二つ目♪_f0023333_10202561.jpg

これでやってみたら、まだ途中まで残っていた粉があったので
そのままサラサラーっと入れてみました

おぉ~
簡単です!!

でもちょびっとこぼしました ^^;
上手くやればすぐ慣れそうですね~


追記・・・
と思ってよくよく読み直したらですね。。。

すみません、またしても勘違いでして
こちら裏面を外して入れるというやり方でした
確かに簡単だけど、この機材、湿気が入ると粉が固まって出てこなくなったり
故障の原因になってしまうので、扱いを間違えると大変です
私もその失敗経験者 ^^;

やっぱり入れるのは通常の出入り口からで工夫していきましょ~


それにしても恐るべし節約主婦力!
改めて引き締まりますっ


エコパッケージもないわ~って方はこの方法もいいかもしれませんね
ゴムパッキンは簡単に取れるけど
本当はあんまりさわらないほうがいいのかもしれませんが
変えるのも月に1、2度?と思えば
メンテナンスの意味も兼ねてありかなと ^^

ただ、いずれの方法も自己責任。。ということで(笑)

それにしてもエコパッケージと言いながらも、資材の瓶の方が高かったり
あと1cmも瓶の口が広かったらすっぽり収まるはずなのに

全然エコじゃなーい!
ここは企業戦略なのでしょうかね ^^;




でもね
たまには豆からのむのもいいですよ♪
私は昨年の今頃まではずっとドリップでしたけど
時々ゆっくりコーヒー入れるのもいいなぁ~なんて思ったり ^^


今日はちょっとこれからお出かけ 

コメントのお返事もう少し待っててくださいね~
たくさんのリアクションありがとうございました~!!!
バリスタばんざ~い




HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録蘭より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います



いつもポチありがとう♪ 
読んだよ~♪ってコメント代わりにポチ応援してくれたら嬉しいです ^^


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

   
by amour___neige | 2013-01-23 10:25 | + 手作り布小物 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun