人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セルフDIY トイレリフォーム開始♪

by yunyun
セルフDIY トイレリフォーム開始♪_f0023333_21553228.jpg

昨日取材をいただいた”おうちスタイル”と”TOTO”さんとのコラボ企画
トイレリフォームモニター

3回目の取材日を迎えました♪

なんと昨日は晴天!
この3回とも取材の日はお天気に恵まれています
丁度雨に挟まれた真ん中の日になりましたが
運がいいです~♪
セルフDIY トイレリフォーム開始♪_f0023333_22235920.jpg

今回トイレの本体がモニターとしてプレゼントされるのですが
設置は自費

そして私自身も設置のみ依頼できるリフォーム会社を数社あたったのですが
これがなかなか見つからず。。。 ><
どうしよう。。。と思っていたら、ご紹介いただいたのが

リフォーム専門店の
山一ホームさん
ホームページはこちら⇒★
千葉県柏市松葉町7-14-1
04-7136-8378

私のようにセルフリフォームを楽しんでる方もたくさんいらっしゃると思うのですが
なかなか設置だけしてくれるリフォーム会社ってないのです

今やインターネットでは同じ商品で安く買えたりしますし
気に入った照明を見つけても自分で設置できなくて諦めたり
電気工事や水道工事、ガス工事など資格がないと設置できないことも多々 ^^;
そんな経験ないですか?

ここがこうだったら、あぁだったら。。。

私自身、家を建てた会社以外で契約していいことがなかったので
やっぱり”何かあった時”の安心感から
いつものマイホーム会社に頼んでいましたが
そうなると高い保険代を払うことになるので、もうそろそろいいんじゃ。。と思っていたところ
今回のご縁を頂きましたので、非常に有り難く
また何かの際には是非お世話になろうと既に心に決めています ^^v


流石に場所が場所なだけに、たくさん撮影してきましたが
画像厳選して撤去後の画像から ^^

我が家は15年築の建売住宅です
その頃から扉があるところにも段差のないバリアフリータイプになっていたので
今回のフローリングには撤去後の状態によっては
クッションフロアをつけるかどうかということでしたが

画像でもご覧いただけるように撤去後が想像以上に綺麗でした♪
しかも不思議なことに全員真正面に位置するカエの部屋で観察していましたが
撤去時にあの匂いが全くなかったのです

あ、、、もちろん工事されてる方は匂ってるかもですが
嫌な顔一つせず黙々と作業してくださる様子に
感動していました!

1階のトイレをリフォームした時もさほど汚れはなかったけれど
二階はちょっと不安もあったので撤去後がドキドキでしたが
ツルツルです

おかげでフローリングは現状維持で、ワックスをかけるのみ

セルフDIY トイレリフォーム開始♪_f0023333_2232968.jpg

撤去だけしていただいて、その後のリフォームは自分でするので
昨日は皆様がお帰りになった後、軽くお昼を食べたら早速着替えて作業開始
壁はやっぱり漆喰壁に

漆喰はいつもリフォームに使用しているご愛用のロイヤル通販にて購入
4Kごとに個包装になっているので使いたい分だけ開けて使えるのも便利です


そして使う前に袋のまま足で踏んで柔らかくしておきます

そうそう、このソラの足なのですが
親指が異様に長いのわかります??
人差し指との差が1cmもあるんです

だから靴を買うにも、足が小さいのにこの親指のおかげで1サイズUP
ここも痛い ><
背が低いんだから足は小さくあってほしい。。。母の願いです

・・・話が脱線しましたが

ここロイヤル通販の一番のネックは送料。。
1万5千円以上買わないと送料無料にならないのが痛手 ><
やっぱり二箱買って保管しておけばよかったかなぁ。。と後悔 ^^;

そうそう、余談ですがここロイヤル通販さんでは数年前に庭の外壁を塗るときにも
こちらの漆喰を利用し、レビューを書いたら我が家の画像がアイコン画像に
現在でも利用していただいて有り難い限りです ^^

こちら



セルフDIY トイレリフォーム開始♪_f0023333_2221165.jpg

壁についていたものを撤去して養生して早速作業開始です


セルフDIY トイレリフォーム開始♪_f0023333_22103598.jpg

洗面所のリフォームの時も手伝ってくれたソラが今回もやりたいと
背の届くこの一面だけ手伝ってくれました ^^
すっかりお任せしちゃって私は家事をすませていたけど
結構上手だったのでやり直すこともなくいい戦力でした
セルフDIY トイレリフォーム開始♪_f0023333_22543436.jpg

小さいスペースだったので3時間ほどで天井まで塗り終えて終了しました

ここトイレは漆喰塗り壁の入門編にはちょうどいいのかもしれません
しかも珪藻土12K使ったのみで足りました ^^
ちょっとやってみたいのよね。。。
という方は是非今度のGW家族で楽しんでみてはいかがでしょう?

結構面白いですよ
なにも考えず
大きなキャンバスに生クリームを塗りたくるように (笑)

セルフDIY トイレリフォーム開始♪_f0023333_2293915.jpg

そして週末の帰省時にはしっかり夫の実家から廃材を頂戴していました

お仕事で忙しい中、機械に通して粗材を両面削りで蘇らせてくれたものや
放置されていたベニア板
これがなんともバッチリな感じで

セルフDIY トイレリフォーム開始♪_f0023333_2220869.jpg

普段は貰ってもしばらく物置に入れっぱなしなのを今日は早速ペイント♪
雨の降る中、自転車小屋の屋根の下で
まずはブライワックスで下地塗り



セルフDIY トイレリフォーム開始♪_f0023333_22212459.jpg

夕方仕事から帰宅してからホワイトにペイント ^^
明日はやすって設置までしていこうと思います

これをどの部分に使用するか想像できますか?
楽しみにしててくださいね ^^

あ、因みにベニア板以外はイベント用什器です。
仕上がりが楽しみでワクワクしてきます♪

+++

いつも応援ポチありがとうございます!!

皆様からのポイントが日々の励みとなりまっています
今日もどうか応援二手間よろしくお願いします


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


↓こちらは布小物特集


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村


<イベントのお知らせ>
セルフDIY トイレリフォーム開始♪_f0023333_1183880.jpg
セルフDIY トイレリフォーム開始♪_f0023333_22545839.jpg

2013日本ホビーショー
マルシェタレントアラカルトでの出展者ブース配置もUPされています
neige+ は4月26日のみの出展 917番ブースになります
こちら⇒★
917番ブースにて皆様のお越しをお待ちしています♪
ブース表はこちら⇒★




HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録欄より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います


  
by amour___neige | 2013-04-02 22:47 | +セルフリノベーション | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun