ドイツ国鉄の旅 ミュンヘン&夜行列車の旅
2013年 04月 04日

今日はドイツ 最終地点ミュンヘンです
前回のローテンブルクも画像が多めでしたが、今日もちょっと多くて
表示に時間がかかるかも。。。
少し画像小さめにしてみました
楽しかったローテンブルクを出発し
来た道を戻るように電車を乗継してウェルツブルグまで戻り終点ミュンヘンを目指しました
この日はなんてスムーズなんだろうってくらい、間違えることもなく目的地に到着 ^^
駅に設置された時刻表通りの運行だったのも運がよかったです

バッグをロッカーに預けていざ市内へ♪
ドイツは日没がこの時期でも6時半過ぎと遅いので
夕方になる4時ころでももっと明るいはずなのですが、残念ながら曇り空
撮影した写真も薄暗いものが多くて残念
こちらは駅を出ると目の前に走るトラム
結局トラムには一度も乗る機会がなかったけど
また来たときにはぜひ利用してみたいなと思います

特に地図などもなかったけどここ中央駅の正面
道を渡ってここまで行くとあとは歩行者天国になっているショッピング街
ノイハウザー通り
日本でも有名なH&Mとかもありました

ここミュンヘンも建物が歴史をかんじさせます

ゴ~ンゴ~ンと教会の鐘の音が響いてきたので
音につられて来てみたら、二つの塔が並ぶ教会に到着
ここでなっていたかどうかは定かではないけれど
せっかくなので入ってみることに
今回の旅行では工事中の建物が多くて全部見切れないのが非常に残念でした

下からみたようす

そして入口と
レンガに覆われたこの教会は
フラウエン教会と呼ばれているそうです
中ではミサが行われていたので写真は控えました

少し進むとこんな塔もみつけたり

こんな可愛らしい時計のついた建物も

上ばっかり見ていたらいつの間にか歩行者天国の通りから外れて
見えてきたのがギリシャ神殿に似た建物
ここはバイエルン州立歌劇場だそうです

そして、この建物の前にものすごく人が集まっていたのでなんだろうとみてみたら
新市庁舎でした
とにかく賑わっていました~ ^^

この後も電車で移動だったので、滞在時間は6時間ほど
到着したのも夕方だったのもあって、プラプラ見て回るくらいしかできなかったけど
ローテンブルクでも散々歩いてきたのでもうクタクタ
そんな時に横道に見えてきたのがビアレストラン
ミュンヘンに来たからにはバイエルン、そしてビール~♪と思っていたので
早速中に入ってお勧めメニューでいただきました ^^

本当は有名な白ソーセージをいただきたかったのですが
午前中で終わってしまったそうでいただけず
代わりに盛り合わせみたいなのをお勧めされたので
あまりお腹もすいてなかったのでみんなでシェアしていただきました
いやこれがまたうんまいのです~♡
フランクフルトの時も美味しかったけど
ここのはまた格別な美味しさ

で、私は当然おビールを♡
疲れていたのですぐまわりそう。。。と遠慮して小さ目サイズを注文したけど
あとから失敗した~!!
ってくらいののど越しにクリアな美味しさ♡
もうあの味は忘れられません
また行きたい・・・
あんまり騒ぐから滅多にアルコールを口にしない夫も一口飲んでました
こりゃビックリ!
お店はあとから本を見たら載っていました
パウラーナー・イム・タール
ここミュンヘンには同じようなビアレストランがたくさんあったので
どこも気になりましたが賑わっててよかったです

そうそう、途中でフェラーリのお店があって
珍しく自分からさっさと中に入っていく夫。。。
なるほど~とうならせる素敵な車が♪
撮影自由とのことで記念に ^^

そして再び中央駅へ
この日の電車はなんと夜行電車です
駅で夕食を済ませてもまだ時間が残ってるのに
構内のお店が少しずつ閉まっていき、仕方ないので二階の待合室で時間まで待つことに
気分良くなって夕食時もビールを飲んでしまったので
ちょっとひと眠り~

そうこうしているうちに電車がホームに ^^
私たちの部屋は3人部屋の個室。。。だったはずが

なんと、車掌さんによるとダウングレードされて6人部屋になったとか!!
なにやら車両が連結できなかったとかなんとか
更には他にも同じ目に合ってる人がいて
いつまでもクレームでまくし立てていたけど、私にはその気力もなく。。。
なにやら水やらコーラやら飲み物のサービスをひきりなしにしてくれて
日本人はおとなしいとか思われてたのかも ^^;
あとで改めて聞いたら到着した駅でドイツ国鉄のインフォメーションで説明すれば
今回のダウングレード分はキャッシュバックされるとか
でも日本に帰ってからでは無理だとか。。。
ってことでここでまたドイツ国鉄にしてやられました
これが最後の電車の旅だったのに、最初と最後に大災難です ^^;
しっかしせっかく心地よく眠れるところだったのに
6人部屋の狭いことせまいこと。。。
テーブルも出せない

朝食はこんなモーニングパックみたいなので
味もなんだかいまいちな ^^;
謎なものも含まれてました
子供たちは二人ともグッスリ眠れたみたいだけど
私と夫は何度となく周りの音で起こされて寝付けず ^^;
寝不足なまま若干不機嫌な夫と次の目的地に到着
しかも1時間半も遅れ!!
なんてこったぃ
あとで調べたら、1時間以上遅れたらこれも少し返金があるとかで
書類を貰ってあとで郵送で出すことになったのだけど
ダウングレードに関してもいまだに返事もなくいつになるのやら。。。
はたして私の英文が通じたかどうかも疑問 ^^;
これは届いたら報告させてくださいね(笑)

到着時間が9時23分だった予定が大幅に遅れて10時50分
それでも無事に到着した
最後の地
in Paris♪♪
ここは全快で迎えたかったけど自分で決めた電車の旅。。。
仕方ないかな
アクシデント続きのドイツ国鉄の旅でしたが
それなりにいろんな経験もできて楽しめました ^^
こんな懲り懲りな体験がありながらも、また行きたいなぁ~なんて思ってます
でも次はロマンチック街道はバスでまわるのもいいのかも
次回。。。何年後になるかわからないけど
娘たちがもっと成長したころ
行けたらいいな
そして、電車で国境を越えて今回二度目のパリ♪
お買い物三昧で終始ふてくされ気味な夫でしたが
すっごく楽しい観光をしてきたのでまた楽しみにしていてくださいね ^^
追記。。。
旅行日記掲載終わりましたのでリンク貼りました ^^
是非合わせて旅行の参考にお立ち寄りくださいね
:ドイツ国鉄の旅 ケルン大聖堂
:ドイツ国鉄の旅 フランクフルトと乗継長旅の巻
:ドイツ国鉄の旅♪中世の宝石箱ローテンブルク
:ドイツ国鉄の旅 ミュンヘン&夜行列車の旅
:パリ到着1日目 エッフェル塔
:フランスの旅 ヴェルサイユ宮殿♪
:フランスの旅 ノートルダム寺院♪
:フランスの旅 パリ凱旋門&ルーブル美術館
:フランスの旅 蚤の市&コンコルド広場
+
いつも応援ポチありがとうございます!!
皆様からのポイントが日々の励みとなりまっています
今日もどうか応援二手間よろしくお願いします

↓こちらは布小物特集


にほんブログ村
<イベントのお知らせ>


2013日本ホビーショー
neige+は4/26(金)に参加させていただきます
+
HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録欄より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います


