人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セルフDIYトイレリフォーム すのこ板が窓枠に大変身♪

by yunyun
セルフDIYトイレリフォーム すのこ板が窓枠に大変身♪_f0023333_2241865.jpg

今日は再びDIY
おうちスタイル”と”TOTO”さんとのコラボ企画
トイレリフォームモニター企画

この部分はどうしようかなぁ。。と思っていたのですが
朝からメキメキと閃きが♪
タイトルにもあるように窓枠を作りました

しかも使ったのはすのこ板

またしても我が家にある材料でなかなかうまくいきました ^^
エコでしかも仕上がりがかなりいいのです

あの、年始の大お片付け大会にて押し入れ収納を作った時に
1枚半余っていたのを、これは断捨離せずにと残しておいたのです

そして朝からトンカチ片手に分解作業
セルフDIYトイレリフォーム すのこ板が窓枠に大変身♪_f0023333_22855.jpg

すのこ部分の4本の板を使っての枠づくり
縦横のサイズを測って、鋸でカット
意外と柔らかいので簡単に切れちゃいます

それをタッカーで両面組み合わせ


このタッカー本当に働きもの!!
椅子の張り替えにアイロンの張り替えの時以外は使ったことなかったのに
ここで出番とは!
と~~っても便利です

そうそう、先日はセリアでも見つけましたよ
まさか今や100円とは悔しぃ~ ^^;

そしてこの枠にブライワックスとホワイトの二度塗りをしてやすりがけして
同じ風合いに ^^

釘穴とか、ちょっと小傷があったほうがより風合いがいいのでピッタリです ^^

セルフDIYトイレリフォーム すのこ板が窓枠に大変身♪_f0023333_2211261.jpg

お気づきでしょうか?
実はここ合板の木部もやすりがけしてつやをおとし、
ブライワックスで塗りこんで塗りこんで。。。
朝からじっくり時間をかけての重ね塗り


飴色だった合板がこんなに味のある風合いに変わりました ^^

そして設置した窓枠は、すのこの裏面が前面に来るように設置
こうすることで角がでて綺麗です
セルフDIYトイレリフォーム すのこ板が窓枠に大変身♪_f0023333_2212422.jpg

昨日はお天気がよかったので窓を開けると自然なグリーンカーテンが ♪
この部分、カーテンをつけようかって悩んでいますが
この景色がとってもいい感じなのでこのままにしたいなぁと思っています

二階なのですが我が家より背の高い木が裏に生い茂ってるのが
お分かりいただけますよね(笑)

1階のお手洗いを使う友達にも
”眺めがペンションみたい”と言われたことがあるくらい自然に囲まれた我が家です

セルフDIYトイレリフォーム すのこ板が窓枠に大変身♪_f0023333_22174731.jpg

先日のビフォーと

セルフDIYトイレリフォーム すのこ板が窓枠に大変身♪_f0023333_22181262.jpg

今回のアフター画像

ちょっとしか手を加えたないのにこの、何度も扉を開けたくなる景色♪
もううれしいくらいの眺めです ^^v


しっかし意外や意外
すのこで窓枠(笑)
なるべく我が家にあるもので。。とピッタリな幅の木材を廃材から探したけど見当たらず
残していたすのこがまさかのリメイク♪
嬉しい閃きです^^

中心部分の板はこれは我が家の廃材から ^^
ちょうどいいのがあってよかった~

是非是非やってみよう!って思われた方
こういう小窓からトライしてみてはいかがでしょう?
私も昨年リフォームした洗面所。ここの窓枠もわざわざすのこ買って設置しようかな
でも結露とかちょっと気になるから工夫が必要かもだけど。。。


あ、ちなみにこちらの設置は両面テープです
結構しっかり止まるものですよ~


そうそう、結露と言えば珪藻土を塗ったその日、窓を閉め切ったらなんと初の結露!!
凄い効果です
完全に乾く前だったけど、室内が温かくなってる証拠ですね
これから調湿がうまくいくはず

洗面所も昨年のセルフリフォームのおかげでちょっと寒さが軽減した気がします
ストーブ使いませんでしたから

漆喰壁、我が家は残るはあと2部屋。次は子供部屋になりそうです

+++

いつも応援ポチありがとうございます!!

皆様からのポイントが日々の励みとなりまっています
今日もどうか応援二手間よろしくお願いします


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


↓こちらは布小物特集


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村


<イベントのお知らせ>
セルフDIYトイレリフォーム すのこ板が窓枠に大変身♪_f0023333_1183880.jpg
セルフDIYトイレリフォーム すのこ板が窓枠に大変身♪_f0023333_22545839.jpg

2013日本ホビーショー
マルシェタレントアラカルトでの出展者ブース配置もUPされています
neige+ は4月26日のみの出展 917番ブースになります
こちら⇒★
917番ブースにて皆様のお越しをお待ちしています♪
ブース表はこちら⇒★




HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録欄より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います


  
by amour___neige | 2013-04-06 22:34 | *セルフリノベーション | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun