YUWA赤いミニローズの春色グラニーバッグ♪
2013年 04月 07日

今日はここ数日かけてようやく完成したグラニーバッグのご紹介です ^^
いつもと違うはぎ合わせ方
このデザインは久しぶりの登場です ^^
まだ小さいサイズだったころにブラウンローズで2回くらい作って以来
私にとっても懐かしい布合わせ
春を意識すると、やっぱりカラフルな明るめな生地についつい手が伸びて
メインでたっぷり使いたくなりました♪
合わせたダンガリーも春色で明るめに ^^
悩んだけどこの色にして正解かな

中心のアクセント
最初はクリアガラスのボタンを合わせていたのだけど
どうもしっくりこなくて、モチーフに ^^
しかもスクエアにしてみました
そして今回は両サイドにポケットが付きました
私もこのグラニー使っていますが、ポケットがかなり役立ちます
大きさもピッタリで、ソーイング本を持ち歩く時もこのバッグで充分なくらい

もちろん内側にもサイドにポケットと仕切りポケット
今回開閉部分をまたちょっと工夫してみました
ミニマルシェと同じように豆カンをつかおうかともよぎったのですが
やっぱりグラニーはマグネットの方が勝手がいいので
それをよりシンプルにするように、片側の革を長めにしてみたんです ^^

ちょっと面白いデザインですよね ^^
開閉は便利になるかも
片手で出来るとショルダーで肩にかけてる時は便利なんですよね~
この嬉しい閃き♪
形にできて大満足です
そして持ち手の汚れやすい部分には黒いレースを縫い付けました
デザイン的にも引き締まった感じがまたいいです
今日はもう1点仕上がりましたので明日紹介したいと思います ^^
こちらの内側の画像はもう一つの作品のものを使用しています

なかなか週末は思うように制作が捗らないのですが
それでも時間を見つけて少しずつでも作業を進めてました
今日も娘の部屋の片づけを手伝ったりしていたので
なかなかミシンに布にじっくり向き合えず。。。
布合わせしてパーツが完成したのみで終了です
明日はこちらを一気に仕上げていきたいと思います
それにしても今日は風が強かった~ ><
夕方には雷雨もあったり
ほんと酷いお天気でした ^^;
明日は気持ちよく晴れてくれると嬉しいなぁ~♪


2013日本ホビーショー
マルシェタレントアラカルトでの出展者ブース配置もUPされています
neige+ は4月26日のみの出展 917番ブースになります
こちら⇒★
917番ブースにて皆様のお越しをお待ちしています♪
ブース表はこちら⇒★
出展作家さんの新着作品紹介もスタートしています
こちら⇒★
+++
いつも応援ポチありがとうございます!!
皆様からのポイントが日々の励みとなりまっています
今日もどうか応援二手間よろしくお願いします

↓こちらは布小物特集


にほんブログ村
+
HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録欄より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います


