人気ブログランキング | 話題のタグを見る

YUWAハギレ合わせのティッシュポーチ♪

by yunyun
YUWAハギレ合わせのティッシュポーチ♪_f0023333_2323892.jpg

今回のホビーショーにはこのシンプルな形のティッシュポーチをと
ようやく形にすることができました ^^


組み合わせるパーツを考えてると布合わせだけで半日作業のうえ
一枚布で作ればゆがむこともないのですが、パーツが多すぎてピッタリ収まりがきかずで
かなり苦戦 ><

なんで自らこんなややこしくしてしまうんだろう。。。 ^^;
なんて思いながらも、小さな布小物ほど時間をたっぷりかけて
気持ちは抜かずに丁寧に最後まで仕上げました

YUWAハギレ合わせのティッシュポーチ♪_f0023333_23234696.jpg

ステッチを加えたり
スタンプだったり・・・

普段はミシンステッチで押さえるはぎ合わせの部分も
段差をなくすようにステッチを入れずに丁寧に縫い代を広げての仕上げ

YUWAハギレ合わせのティッシュポーチ♪_f0023333_23241629.jpg

裏面にはポケットを^^

今回このポケットを付けたことでパターンづくりもややこしくなってしまったのです
でも、完成すればまたそれは愛着が♡

苦労なんて吹っ飛んじゃいます~

そして頑張って5個も作りました♪
蓋なしのティッシュポーチだけど、自分が使うとき、さっと取り出せて使えたらいいなぁ~
の発想から生まれました ^^

後ろのポケットには絆創膏とか、予備で入れておくといいかも ^^

こうして並べるとまた愛着が一入です


こちらもホビーショーに並びます



いよいよ製作期間も1週間を切り、今日は大物も仕上げていました

製作中にも制作依頼が入ったりと、今までにないくらいあっちもこっちもと忙しい日々ですが
ここの更新時間だけはすこし力が抜けてホッとする時間です

しっかし今日も一日長かった~
だいぶがんばれたので、作品もようやく数が揃ってきたところです
それでもまだまだ並べたいものがあるので、少しでも作れたらいいなぁ。

いよいよラストスパートで踏ん張りどころです
それに他の出展作家さんも忙しい中制作もお仕事も主婦業もとあれこれ掛け持ってされてることと思うと
私はまだまだ時間に恵まれてる方

自分の出せる精いっぱいでがんばろうと思えます

そんな出展作家さんの制作の様子もご覧いただけます
更新情報⇒★

是非遊びに行ってみてくださいね

YUWAハギレ合わせのティッシュポーチ♪_f0023333_218213.jpg


ホビーショー出展決定!

*Marché Talents à la carte
マルシェ タレント・アラカルト

「日本ホビーショー&ホビークッキングフェア」の中に初登場!
いま旬の感度を持ったセレクトされた作家が出展します。
マーケット型のクリエイターの新しい“センス”が集まる広場
協力:日本ヴォーグ社

現在参加作家さんによる更新情報がご覧いただけます
私もご訪問させて頂きながら日々の制作の励みにさせていただいています
こちら⇒★

◆出展者一覧はこちら   
◆出展者配置はこちら
neige+出展ブースは 4月26日(金)のみ917番です
◆割引チケットダウンロードはこちら



*第37回 2013 日本ホビーショー
◆会期 2013年4月25日(木)~4月27日(土)
  10:00~17:00
◆会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
  東展示棟 東1・2・3ホール
◆主催 一般社団法人 日本ホビー協会



*ホビークッキングフェア2013
◆会期 2013年4月25日(木)~4月27日(土)
  10:00~17:00
◆会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
  東展示棟 東3ホール
◆共催 一般社団法人流通問題研究協会、一般社団法人日本ホビー協会


+++

いつも応援ポチありがとうございます!!

皆様からのポイントが日々の励みとなりまっています
今日もどうか応援二手間よろしくお願いします


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


↓こちらは布小物特集


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村






HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録欄より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います


   
by amour___neige | 2013-04-14 23:39 | +手作り布小物 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun