大人シックなブラックリネンの小さなポーチ♪
2013年 04月 20日

しばらくカラーを使った作品だったのが
今日は一転無彩色作品となりました
無彩色とは、黒 白 灰色のことを言うのですが
(色彩検定のお勉強中に学びました ^^)
どんな色でも合わせられる多機能色なのです
私の場合、根が暗いので滅多に黒物は使わないのですが
今回の使いたい生地はこのブラックリネンがピッタリなのでした♪

サイドにはショップタグを挟んでみました
このショップタグ、細いのでこうして使うと一番便利なのです

裏面もタックを沢山
このタック、縫わずに折りたたんでアイロンをかけただけ
カーテンのようなイメージで
使ってるうちに広がったり、ちょっと形の変化も楽しめちゃうのです ^^
これはミニサイズだからこそ出来るデザインかなぁ~と、冒険です
そのタックを押さえるようにアップリケのように縫い付けた生地も同じパネル柄から ^^
折りたたんで綺麗に縫い付けようか迷ったけどこっちの方が私らしいかな(笑)

ど~してもやっぱりブラックだけだと気分が重くなるせいか(笑)
ちょこっとアクセントの明るめパープルを添えてみました ^^
なかなか良いです ^^
このくらいがちょうどいいのかも~♪
今回のファスナーポーチは14cmのファスナーを使用しました
スマホを入れるのにピッタリサイズ
あの英字の生地を購入した時に、この大きさのポーチをつくろうと
ファスナーを準備していたのにその時には叶わず
今回ようやく形にできました♪

この生地、今年始めのキルト展で一目ぼれしたパネル生地なのです

一目惚れしたのはいいものの、デザイナーさんの生地は商用不可だったりするので
お買い物する際にお店の方で担当の方に確認させていただきOKを頂いていたので
今回形となりました ^^
この生地、ホビーショーの時に作って並べようと閃いていたのに、そのまま布棚へ。。。
目に触れない場所に片付けてしまったために記憶が遠のいてしまって。。。
それが先日布合わせをするのに整理していたら発見!
すっかり記憶の奥だったのがようやく日の目をみてこの度作品に次々変身中です
イメージは作りながらどんどん湧いてきて、今日も夢中になってミシンを走らせていました
なかなかかっちょよい感じに完成しています ^^
苦手なパネル生地ですが、今回はいいものがたくさんお披露目できそうで楽しみです

ホビーショー出展決定!

公式ブース表はこちら⇒☆赤丸マークの917ブースがneigeの出展場所となります ^^
*Marché Talents à la carte
マルシェ タレント・アラカルト
協力:日本ヴォーグ社
現在参加作家さんによる更新情報がご覧いただけます
私もご訪問させて頂きながら日々の制作の励みにさせていただいています
こちら⇒★
◆出展者一覧はこちら
◆出展者配置はこちら
neige+出展ブースは 4月26日(金)のみ917番です
◆割引チケットダウンロードはこちら
+
*第37回 2013 日本ホビーショー
◆会期 2013年4月25日(木)~4月27日(土)
10:00~17:00
◆会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
東展示棟 東1・2・3ホール
◆主催 一般社団法人 日本ホビー協会
+
*ホビークッキングフェア2013
◆会期 2013年4月25日(木)~4月27日(土)
10:00~17:00
◆会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
東展示棟 東3ホール
◆共催 一般社団法人流通問題研究協会、一般社団法人日本ホビー協会
+++
いつも応援ポチありがとうございます!!
皆様からのポイントが日々の励みとなりまっています
今日もどうか応援二手間よろしくお願いします

↓こちらは布小物特集


にほんブログ村
+
HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録欄より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います


