DIYレポ3 セルフDIY 玄関収納のリメイク完成~♪
2013年 05月 08日

続けてきたこの3つめの記事が最後になりますDIY日記
今回のGWリフォームDIYで始まり、最後の最後でようやく目的を果たしました~!
ここ玄関 ^^
ずっとこうしたかったのです
今日は嬉しくて完成画像から♪

これで横に置いた棚との相性がバッチリになりました ^^

そしてこちら、壁も漆喰塗りをスタート ^^
まだ途中だけど、玄関から少しずつはじめて、これから家じゅう塗っていく計画です
漆喰は乾いてしまえば続きから塗ることができるので
何年かかけて少しずつ塗って行けたらと思っています
腰壁にと貼っていた壁紙をはがすのはちょっと寂しかったけど
入居後半年で自分の好きな形にとリフォームを既に始めていたことを思い出します
このなんちゃって腰壁、結構みんな騙されてくれてました ^^v

今回もキッチンの扉リフォームをした時と同じ要領で
ベニア板を使いました ^^

そして二度塗りして味を出し
やすってしあげたらタッカーを使ってバシバシっと扉に付けていく作業
これが結構単純で簡単でした♪
タッカーという手段を思いついて利用するようになったら
ほんと便利で、また使いたくなりそうです

天板はメリハリを付けるためにブライワックスで ^^
別の板を乗せただけだけどこの雰囲気が好きです~♡
しかもハギレ板3本300円で出来ちゃった♡
昨日は連休明けですっかり家庭訪問のことを忘れていて
バタバタと片付けたけど
ちょっと置いといたこの二つがいい雰囲気だったので
このままのディスプレイにしちゃいました ^^
やっと年始に思っていた玄関のリフォームも完成です ^^v
これで思い残すことなく手作りに励めそう♪
追記。。

だいぶ前の画像ですがブログから拾ってきました
まずこれが

こうなって取っ手を変えただけだけど、雰囲気ができたところ
それが

こんなにも変わりました♪
随分と落ち着いた雰囲気になった気がします
それにしても過去記事たどると
自分のDIYカテゴリも結構あったりしてて見返すと面白いです ^^

そしてお休みの最後には恒例のお庭でBBQ♪
焼くのは夫に全て任せてわたしはのんびり食べる担当で ^^

蚊も多いし人目もある場所なので滅多にデッキでご飯を食べることはないけど
GWとか夏休みは時々BBQをして楽しんでます ^^
ほんとお疲れ~な夜でした ^^
こうして我が家のGWはセルフリフォームやDIYでたっぷり満喫な休日となりました♪
そしてしばらくお休みしていたミシンも明日から始動です
今日はGW中に風邪を引いていた娘からすっかり貰ってしまって
一日ダウンして寝ていました。。。
これが不思議と寝れちゃうんですよね~
でもたまには体休めることも大事なのかなと、しっかり充電してました
たっぷり充電したので明日からまたがんばります!!
納品締切間に合わない~~っ ><

出展作家さんのレポもUPされています
こちらも是非遊びに行ってみてくださいね ^^
こちら⇒★
+
おうちスタイルとTOTOさんとののコラボ企画
おトイレリフォームモニター詳細レポ3がUPされています
こちらも是非覗いてみてくださいね
今回最終UPにてレポ4も掲載中です ^^
是非遊びに行ってみてくださいね
⇒こちら
+++
いつも応援ポチありがとうございます!!
今日はがんばったねの応援ポチもらえたら嬉しいです ♡
皆様からのポイントが日々の励みとなりまっています
今日もどうか応援二手間よろしくお願いします

↓こちらは布小物特集


にほんブログ村
+
HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録欄より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います



