トリコロールのコースター&小物入れ♪
2013年 07月 24日

今年のトリコロール作品もこれで最後になりそうですが
ショップ用にも2セット仕上げました♪♪
今回はコースターと、テーブルで一緒に使える小物入れのセット ^^

やっぱり赤と青
このタグの感じが結構お気に入りだったので
また作っちゃいました♪♪
ショップ用にはコースターをセットにして販売します

タグは赤、ボタンのステッチは青

こちらはタグが青、ボタンのステッチが赤
という感じにちょっとだけ遊び心♪

今回はあんまり冒険しないで、ちょこっとを大事に
コースターにもお揃いの内布タグで、いつもと合わせる位置を変えてみたり
ステッチを入れてみたり ^^

季節が終わったら裏にしてまた雰囲気のちがう
リネンワッフルを楽しんだり ^^
一つで二度楽しめる、そんな作品になりました
こちらも明日のショップに並びます
今日はバッグも1点完成し、今回は自宅ショップでの在庫を含め
10点ほど並ぶ予定です
本当はもう少し季節ものを並べたくて布合わせして進めている作品もあったのですが
どうも手が止まってしまって集中が途切れることも多くなってしまったので
ここは無理せず。。と、
せっかく2か月ぶりのOPENなのに少なくて申し訳ないのですが
お気に入りを見つけていただけたら嬉しいです
カートのプレビューは午前中には準備できるようにがんばります
<ショップOPENのお知らせ>
7月25日(木)夜21時~を予定しています
なるべく迅速発送がんばります!!
+
今日は朝からちょっと残念なこともあり
私まで一日中どんよりな気分になってしまいました。。。
最近いろいろ考えることも多かったので、より一層私の手を留める出来事で
今日の制作はいつも以上にスロー
それでももっとドヨ~~ンとしていた時に作ったものとは
同じものでも全く違うものになったのでちょっとびっくり!
色を扱う手仕事は、まさにその今の自分を映し出している気がしました
それでも今日のトリコロール作品は見てるだけで元気がもらえるカラー
何度も目に入れては自分の作品からパワーを貰っていました♪
色のもつ力ってすごい!
私昨年の色彩検定に続いて、パーソナルカラーとか
カラーセラピーの資格とか気になっちゃってます ^^

そして昨日お話していた雑貨
時計に続いてこちらも半額で思わずお買い物しちゃってました♪
我が家は北側が生い茂る木々に囲まれているので
梅雨の季節は湿気がすごいんです
特に浴室とかおトイレとか玄関も。
でも漆喰を塗った浴室はもう気にならなくなりましたケド
いつだったか、籐の籠に憧れてあちこちに置いていたら
カビ菌にぜ~んぶやられて駄目にしちゃって
それからはおけなくなってしまったのだけど、そんな頃から集めだしたのが
ワイヤーのかご
もともとトイレで使う予定だったのですが、予測はしてたけど大きすぎた。。。
でも本当リーズナブルで半額の1200円だったのです~(言っちゃった!)
ほんの気なしに洗濯機の上に置いたらこんれがピッタリで
しかも使うのにも結構丈夫で、今すでにかなり大活躍!
思いがけずに買ってから使い道が決まりました
もうかれこれ洗濯物籠を使わなくなって
全部手で二階まで運んでいたので階段にも何度も落として苦労していました ^^;

もともとプラスチックの籠をつかってはいたのだけど
今のインテリアには全然合わなくて、いつか買おう買おうと思っていたのだけど
なくても済むものだったので全然気にもしていなかったのだけど
まさに思いがけない偶然な出会いでした♪♪
よく雑貨も一期一会といいますもので、これもお値段共に即決でした ^^
もちろんただで捨てられない私はそのプラスチックの籠は今でもベランダで使っています
サ~モンピンクですが。。。ここで壊れたらようやく処分かな ^^;
今すでに片方の取っ手はとれてるけど使用には差し支えないって感じです
結構地味なんですよ(笑)
でもってトイレのかごはまた違う目線で探してます
とおもいつつもいいこと思いついたので。。作りそうです ^^

そして今日はまたも娘のために、、、とポチリました~
ヘアアイロン、今使ってるものが何故か?折れて壊れたとか
ただじゃないんだよ~!といつもブーブー文句言いながらも
ついつい探してしまう 甘い母親です ^^;
部屋に転がってるいつのだかわからないペットボトルを処分してなかったら
届いても渡すのやめようと心に決めてますけどね ^^; ったく。。。

そして。。。
ついにポチッてしまいましたー!!
これが結構な勇気でしたが、もう勢いというか今でしたー
今年は家じゅうの明かりの変え年になってますが、我が家で14年間灯してくれた
リビングのシーリングライトも昨年から怪しい動きで、チラつくようになってしまい
これを機にとインテリアにあうものをずっと探していました
語ると長いので、こちらはまた届いてからレポも合わせて改めて紹介したいと思います
設置までにLEDに変えたいのでこちらも合わせて探し中です
こんなトラコミュも巡回しながら久々に雑貨探し楽しんでます♪
↓
トラコミュ
ナチュラル雑貨
<イベントのお知らせ>
そらみどう 7周年
「いろどり展」
日時 ★ 7月20日(土)~8月18日(日)まで
* 期間中の月・火曜日はお休みです *
場所 ★ そらみどう 1Fにて
open 10:30~19:00
+
たくさんの応援を日々
本当にありがとうございます
今日も応援ポチを頂けると励みになります
ランキングのページが開くとポイント加算となります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ
↑
ハンドメイドランキングも本当に嬉しすぎます!!
ありがとうございます

+++
HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録欄より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います


