ついに。。。リビングの扉リメイク~!!
2013年 07月 28日

今日こそは!と
再スタートしましたDIY週間♪
キッチンの撮影が入る少し前、扉を塗りリメイクしていたことは
まだ記憶に新しいかとおもいますが。。。
こちら☆
この時はどちら面をリビング扉の色にするかの実験でした
そしてとうとう今日は塗っちゃいました~!!

以前の扉はオーソドックスなチーク色

同じアングルから撮ってみようかと引きで撮ってみました
こちらがビフォー画像
それが

じゃーん♡
こんな感じに仕上がりました!!
ひゃ~♡素敵じゃないですか!!
真っ白な壁にいろを足すと浮いてしまうんじゃないかってとってもドキドキだったのですが
大正解です♡
ウレシスギルー
今回使ったペンキはこちら

今扉1枚半塗ったところですが、まだ半分くらい残ってます
結構たっぷり使えます
SNSではタイムリーに作業風景を紹介していましたが
その際も質問いただいたのが下地処理
今回私、何もしてません
もちろん前回も ^^
我が家の扉はなんというかザラザラな艶もない状態なのでほぼ無垢の状態
カラーボックスのような合板で艶のある場合は、うまくペンキが乗らないかもしれませんが
今回はそのままで塗っています
また剥がれてきたらその時はその時で ^^;
でも和室をリフォームした際、新しくした引き戸も真っ白にペイントしていますが
今のところ問題ないので大丈夫かなぁ?と楽観していますが
そして塗り始めるといろいろ野望が広が部屋中眺めててまたターゲットを見つけてしまいました♡
こちらも楽しみです ^^
家族から好評だったのはこちら側で
がんばったクラック入りの扉は、絶対やめてほしいと娘からの要望が ^^;
なのでリビングは我慢したけど、その後に始めた浴室と、おトイレはそうしようかなと思ってます ^^
これも楽しみ楽しみ♪
そうそう、サニタリー入口扉はまた扉が真っ青になってます♡
こちらのトラコミュに参加してます♪
トラコミュ
*DIY女子部*

そして春ウーマンエキサイトさんとのトイレリフォーム企画の際に
(トイレリフォーム企画の記事はこちら)
担当の方にもお勧めされた como主催の暮らしニスタコンテストに応募させていただき
この度入賞という素敵な賞をいただきました!
担当の方にもお礼がてら報告に行かねばと思っています ^^
今日は書店で掲載いただいた誌面を拝見し
皆様の力作ぞろいの中本当に感激!と喜びを噛みしめていました
Como HP内でも紹介されています
http://kurashinista.jp/user_data/winner.php
そしてとっても嬉しかったのが、なんとA+Mあゆみさんと green treasureのなつめさんもご一緒♪
実はホビーショーでもあゆみちゃんにコンテストのことを詳しく教えてもらって
後押しされて3人で応募しようって意気込んでいたのですが
まさか3人とも入賞するなんて!!
ほんとビックリ!!
そう、あのミカン箱会議のメンバーですもの
そういえば先日のクチュリエでクマポシェのフレーズちゃんが
”ミカン箱会議ってなんですか”
って。。。
なつめさんちゃんと答えてた~(笑)
そう、1円2円の話ですけどね
もうだいぶ前のはなしなんだけどひっぱるひっぱる
ククッ
そして更に嬉しいことに、来月号でもキッチン特集でご一緒です^^
私の場合は現状の撮影だけですが、お二人はあちこち走り回って
すっごいことしてますので私も来月号みるのがとっても楽しみです
そんなこともあり、私は布小物作家として活動する中
ことしは趣味のDIYでも活躍の場をいただけて、非常に光栄で嬉しい限りです
トイレリフォームの時は、TOTOの方もなんども質問されましたが
”どういうときにこうやろうとおもって、何を参考にするんですか”
ということ
結構聞かれますが、今日は改めてそのことを考えながら
ペンキ塗りしていたのですが

愛読誌♪
インテリア本ももちろん参考にするけど、なんとなく頭にボッとイメージが湧いて
やりたいことが浮かんでくるみたい。。。と今日感じました
そのスイッチが入るまでが腰が重いのだけど、思いついたら即行動で
失敗もありながら突き進めるのがDIY
あるいみ勢いかも

やりたいことはまだまだたくさんあるけど
今年の夏は廊下がテーマかな
明日は漆喰塗りやりま~す
皆様にお勧めできる漆喰だったらいいなぁ。。と新しく仕入れた漆喰を試します ^^
レポまた楽しみにしてていただけたら嬉しいです
それにしても涼しくてDIYにもってこいな気候
身体が動きます ^^
そして、今少しずつセルフリフォームしてきた作品を紹介しているサイト
”セルフリフォーム.com”
どんな小さなものでもことでも
セルフリフォームやDIYを楽しまれている方が集うサイトです ^^
結構みていると皆さん素敵なリメイクをされてて
とっても参考になります
是非DIYお得意な方はこちらでも交流ができたら嬉しいです
私も忙しくなってくるとなかなかじっくり取り組めないので、この夏はチャンスかなと思ってます ^^
素敵なご縁をお待ちしています
:shop info:
早々にご入金いただきまして誠にありがとうございます
ご入金確認メールは本日中にお送りいたします
本日全ての方へ発送完了しています
発送メールとともに到着のめやすをお知らせしました
お届けまで楽しみに待っていてくださいね
<イベントのお知らせ>
そらみどう 7周年
「いろどり展」
日時 ★ 7月20日(土)~8月18日(日)まで
* 期間中の月・火曜日はお休みです *
場所 ★ そらみどう 1Fにて
open 10:30~19:00
+
たくさんの応援を日々
本当にありがとうございます
今日も応援ポチを頂けると励みになります
ランキングのページが開くとポイント加算となります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ
↑
ハンドメイドランキングも本当に嬉しすぎます!!
ありがとうございます

+++
HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録欄より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います


