セルフリフォームでリビングの腰壁模様替え♪
2013年 10月 02日

リビングの模様替え完了しましたー!
この腰壁は3度目のリニューアル
一番最初は風水にこだわって若干オレンジがかった黄色の南仏風でした
その後はグレイッシュな板壁風
そして今回の板壁にイメチェンです ^^
しかも一番コストがかかってないのが今回の壁紙
今まではこういうものがなかなかなくて輸入物を使っていたので倍くらいしていた気がします

相変わらず週末はDIYでしたが
それの一つは先日UPしたプリンタ二段活用の棚づくり
この週末、楽天セールでお買い物した10Mの壁紙
のりつきだったので早めに作業をと、届いた翌日に早速やり残していたリビングの仕上げをしていました
この夏廊下の腰壁は張り替えたのですが、リビングまでは取り掛かる時間がなくて、、、
ようやくです ^^

こちらがとりかかる前のビフォー写真 ^^
月曜日はお天気も良くて、ソファーカバーも夏の汚れを落とそうと
浴槽に貯め湯をして足踏み洗い
久々に裸の状態に ^^
IKEAのソファーカバーはお洗濯できるのが嬉しい♪

こんな風に筒状に来るので、道具をそろえていざ!

サイズも書いてあるのでとっても便利なのです ^^
今回は一番難しいTVの後ろ側も
人手がなかったのでちょっとしか移動できずで
狭いスペースでの作業
でもここで、なんとFAXが足の小指に落下して
アイタタタタタ ><
すっかり青反に血豆とできちゃいましたが。。
なんとかがんばりましたー
でも今回は、前回の慣れもあり、失敗する場面も多くて大変 ><
慣れってこわいぃ

今回はコンセント部分の貼り方とか
少し画像また収めました ^^
こうしてバッテンにして

くり抜いてあげてから早めに糊をふき取ります
のりつきってホントに便利です~ ^^

今回は普段使いのカッターがみつかったので大活躍です

以前の壁紙も結構好きだったけど、全体的に雰囲気が一新されました!
そしてずっと探していたシンプルなラグも見つかって、リビングがスッキリ ^^
トラコミュ
*DIY女子部*
今回はミスも多くてちょっと失敗もあったけど
無事これでセルフリフォーム完了です ^^
こちらの様子は後程
セルフリフォーム.comさんにUP予定です ^^
たくさんのご訪問ありがとうございます!
あちらも頑張って更新しまーす

そしてこの場所、プリンタを入れたことで色を散らさないようにしたくて
ずっと雑誌の一時置きにしていた場所と入れ替えました

お気に入りの愛読書
Come home!
表紙も背表紙もシンプルだからここにたくさん並べてもスッキリ片付いて見えちゃいます
全巻揃えているのに、ついつい本屋さんで見かけると立ち読みしちゃうくらい好きな本です

でもっていつもソファーの横に置いてある移動式の本棚
最近詰め込みすぎなのと、雑誌も増えて入りきらなくなってたので
拡張しようかと思ったのですが
収納場所は増やせば増えるだけなので、なんとか工夫して入れ替えてみました ^^
Come homeを移動したことでここにスッキリ収まりました
まだ少し余裕もあるくらい ^^
増えていくのは決まってる本だけなので、このままでしばらくは収まっててくれるといいなぁ~
トラコミュ
収納・片付け

プリンタもお勧めです♡
<ボンマルシェ100人展 >
場所:栃木県宇都宮市
日時:10月27日 10:30~17:00
屋内 雨天決行
詳細はこちら⇒★
+
いつも応援ありがとうございます
今日も温かい応援ポチよろしくお願いします♡


+++
HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録欄より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います

