ハギレ合わせのニットポーチ♪
2013年 10月 13日

ハギレ合わせのポーチ二つ目 ^^
昨日紹介したポーチはあれこれと悩みすぎてなかなか進まなかったのに
今回の作品は同じ材料から作っているのに半分の時間で布合わせが完了
途中まで合わせたら繋ぎ合わせて
最後を決めていく方法で今回は仕上げてみました ^^

今回の作品はニットが多め
先日作ったニットバッグのカットハギレを使いたくて
ここをベースに布合わせしてみました♪
どちらの面を表にしてもその表情を楽しめます ^^

そして今回の内布はチョコミント ^^
久しぶりにこの鮮やかなブルーを合わせたらピッタリ♪
開けてもワクワクする布合わせで仕上がりました
作るたびに違う表情ができるこのハギレ合わせのポーチ
本当におきにいりです ^^

そして昨日の夜は久々の編み物
1玉編んで2つのパーツが完成
今日はこれを使った作品作りをしていました
ボンマルシェまであとちょうど2週間
少しずつバッグも小物も揃ってきてますが
まだまだ半分。。。
頑張らなくちゃっ
そしてそのボンマルシェでは、先日もお話しましたが
建設会社様とのコラボ出店となります
私とコラボされるのは”大垣建設”様
ブースとなる小屋を作って下さるのですが
実際にお会いして打合せが出来ないので、とにかくメールでのやり取り
最後はお電話で直接お話しができたので、うまく伝えきれなかったことも
言葉で伝えることができてようやく始動しました
私の方は、へたくそなイラストを描いてイメージを伝えてあるだけなので
搬入当日、完成形を見るまではドキドキです
一日限りのお店ですが
まるで自宅ショップを思わせるような
そんな空間に仕上げられたらいいなーと思っています
イメージは、、、、そうなのですが
どうなるのかドキドキの連続になりそうです

そして今日の次女作はお団子♪
暇な時にお団子つくろうかなと、使わない時は食材にもなる上新粉が材料だったので
ちょっと難しかったみたいですが、ちょっとかためでも十分頂けました ^^
こだわってたみたらし。。。
1度目はなかなかイメージしたようにとろとろにならなくて
かなり機嫌が悪くなってましたが。。。 ^^;
二度目は一緒についてあげながら、何度かに分けてレンジでチンして無事成功!
あのみたらしの味になってましたーー
醤油とみりんでなんて不思議です
来週は白玉作るそうです ^^
これまた楽しみです♪
そして!その午後嬉しいお知らせメールが届きました
ソラの在籍してる小学校の吹奏楽部、今日は富山県で東日本大会という大きな大会に参加し
なんと金賞に輝いたそうです!!
オメデトーー!!!
本人はもとより、それを支える親御さんや先生方はもっと大変だったろうなぁと思いました
なんだか我が事のように嬉しいです
実際、きかせていただきましたが鳥肌が立つほどの演奏で
小学生とは思えない立派な演奏でした
今月は市内音楽祭があります
とーーーっても楽しみです
+++
ルクルーゼ型マカロンコインポーチ追加販売のお知らせ。。。
本日は定休日だったようです。情報不足で申し訳ございません
あす以降webshopにてチェックしてみてくださいね
アーリーズプリント
〒167-0053
東京都杉並区西荻南2-19-7
TEL:03-3247-3086
営業時間
毎週月曜日~土曜日AM10:00-PM5:00
祝日・一部日曜日はAM11:00-PM5:00
+
楽天セール始まってます ^^
どうしよう、、、買いたいものがチラホラ
でも来月のセールを狙いたいところだなぁ~
そしてこちらも♪
トラコミュ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
*アーリーズプリントさんでルクルーゼ型のマカロンポーチ販売中♪
*KOKKAサイトさんにて丸底小物入れのレシピ公開中♪
<ボンマルシェ100人展 >
場所:栃木県宇都宮市
日時:10月27日 10:30~17:00
屋内 雨天決行
詳細はこちら⇒★
<vol.19 Soleii 自宅1DAYショップ>
場所:千葉県柏市 neige宅
日時:12月2日(月)10~16:00頃迄
ハンドメイドの木工雑貨、アクセサリー、ニット小物、布小物が並びます
アットホームな雰囲気の自宅ショップ
是非遊びにいらしてくださいね
(場所などの詳細はお問い合わせください☆)
+
いつもいつもポチ応援の一手間を本当にありがとうございます
日々感謝の気持ちでいっぱいで励みになっています


どちらかクリックで応援ポチ完了です ^^
いつもありがとうございます
ブログランキングもいつもありがとうございます♪

+++
HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録欄より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います



