端切れ合わせニットの丸底小物入れ&素敵なお知らせ♪
2013年 10月 24日

今日は作品の仕上げチェックと値付けと。。。
そして最後の追い込み制作と、一日フル稼働で頑張っていました ^^
外はしとしと雨だったので、ちょうどいい一日だったかも
そして今日紹介するのは冬バージョンの丸底小物入れ ^^
ニットとガーゼとリネンと
いろんな生地をあれこれ組み合わせてみました♪
ポイント使いの革タグ♡
おきにいりです ^^

見覚えのある生地があちらこちらに使われています♪
右側のニットは、先日ニットパーカーを作った時の試用生地として頂いていた
端切れ ^^
裏地が素敵だったので小物使いに使用してみました♪

くるっと回すとまた全く違う表情に ^^
ニットだからちょっと草臥れた感じがするのもまた面白いです

そして内側にはスタンプを ^^
実は一つ逆さまに押してしまいましたーーー ><
でも”N”は逆さにしても”N”
ってことで今回はありきで ^^v
実は今回の制作、あまりショップタグにこだわらずに作ってしまいましたー
なのでついてない作品はたくさんありますが
タグなしでも気付いてもらえるそんな作品を目指せたらなぁ~なんて欲もでてきたり
。。。といいながらも、そんな度胸はないので
実はただ単に忘れてるだけなんですが ^^;
お部屋のインテリアにちょっと季節感あるものを是非♪

そして、昨年のボンマルシェで並べなかったキーケース。。。
お声をいただいていたのを思い出し、昨日と今日とで仕上げました^^
今回は屋根の色どうしようかなぁーって迷っていたのですが
布選びで迷った時は友達のことを思い出すようにすると
不思議とスムーズに決まるので、今回もその方法で ^^
各色お友達を思い浮かべながらの制作
なかなか楽しかったですヨ ^^

裏面には小さな小鳥のアップリケを ^^
定番のお家キーケースです

時の経過と共に色褪せてしまうけど
付けたときはキラキラな金の鈴の音と共に♪
明日はまたまた100円リメイク作品を紹介予定です ^^
是非また遊びに来てくださいね♪

そして掲載本のお知らせです ^^♪
ブティック社さまより”あまり布で作れるミニチュア小物と小さなポーチ”
公式HPはこちら☆
が近日発売されます
こちらの本誌の制作に携わらせていただきました
そう♡もうお気づきかと思いますが
念願の表紙にチラリ♡
しかもバッグーー
そして皆様もお馴染みブロ友かなかなさんの作品も♪
なんとも心強い制作時間でした
こちらはまた発売となりましたら改めてお知らせいたします ^^
今日もこちらでほっこりと♪
トラコミュ
雑貨・カフェ・ほっこり大好き☆
KOKKAさんにて作り方レシピ公開しています
こちらも是非ご活用くださいね ^^
↓
*レシピ公開中♪
KOKKAファブリック:ブックカバー
KOKKAファブリック:丸底小物入れ
*アーリーズプリントさんでルクルーゼ型のマカロンポーチ販売中♪
現在、赤青は完売。ピンク、マスタード、グリーン販売中です
店頭でも販売しているため既に在庫がないものもございます。ご了承ください
<ボンマルシェ100人展 >
場所:栃木県宇都宮市
日時:10月27日 10:30~17:00
屋内 雨天決行
詳細はこちら⇒★
<vol.19 Soleii 自宅1DAYショップ>
場所:千葉県柏市 neige宅
日時:12月2日(月)10~16:00頃迄
ハンドメイドの木工雑貨、アクセサリー、ニット小物、布小物が並びます
アットホームな雰囲気の自宅ショップ
是非遊びにいらしてくださいね
(場所などの詳細はお問い合わせください☆)
+
いつもいつもポチ応援の一手間を本当にありがとうございます
日々感謝の気持ちでいっぱいで励みになっています


どちらかクリックで応援ポチ完了です ^^
いつもありがとうございます
お友達と一緒のブログランキングはこちら♪
いつもありがとうございます

+++
HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録欄より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います



