人気ブログランキング | 話題のタグを見る

11月自宅レッスン募集♪ ニットの丸底小物入れ

by yunyun
11月自宅レッスン募集♪ ニットの丸底小物入れ_f0023333_15585970.jpg

自宅ショップの作品1号2号が完成しました♪
そしてこちらは今月開催する自宅レッスンの参考作品でもあります

実際にはこれほど多くのはぎあわせをすると終わらないので
2~3枚程度の布合わせになります
高さの低い方の作品となります

更にはアバウトなので布合わせもお任せです ^^

11月自宅レッスン募集♪ ニットの丸底小物入れ_f0023333_1641892.jpg

内側は今回キルティングではなく
お気に入りNUのネル地

黒地の白ドット
基本講習は手縫いとなります
他前回同様ミシンの自由講習も可能です

前回の様子 
1日目
2日目

11月自宅レッスン募集♪ ニットの丸底小物入れ_f0023333_165965.jpg


くるっと回してみるとまた違った表情に ^^
季節ならではのニットを使って
くたっと感がたまりません~♡

春夏とはまた違った表情で

高さも変えてみたり
はぎ合わせで二つ完成です ^^

こちら本日より募集します

+ 11月自宅レッスン +
場所:千葉県柏市豊四季(詳細はお申し込みjにご案内しています)
日程:11日(月)13日(水)10:00~16:00
各日定員 4名様



既に以前参加された方のご予約も頂いていますので
各日ともに残席2人ずつの募集となっていますので
ご希望の方はお早めにお申し込みくださいませ

今回の募集は日程が迫っていますので、
大変急ではございますが連休最終日4日までとさせていただきます


お近くでワークショップが見つかるかも♪
トラコミュ
ハンドメイドお教室情報


11月自宅レッスン募集♪ ニットの丸底小物入れ_f0023333_16395133.jpg


昨日はA+M宅での12月のWS
ルクルーゼ型マカロンコインポーチのお申し込みもたくさんいただきましてありがとうございます
こちらでのお知らせが全く追いつかずでゴメンナサイ

FBでイベント招待を利用されてるので
割と早くに埋まってしまうそうです
私はどうやって告知していいやら、PC上でただただオロオロ ^^;
ドキドキしていたら嬉しい満席御礼となりましたー!!

12月は宇都宮の地でがんばってこようと思いますっっ

お申込みくださった皆々様
ありがとうございます!
お会いできるのを楽しみにしています

WS用のマカロンはこれから作って画像UPしますね ^^
はっ!思えば順序が逆逆ですよね

かなかなさんWSの時は”たたきだい”というものがあったのに
私そういえば何もしなかった。。。この間あったばっかりなのにー 反省 ><
しかも白黒ブログにはふさわしくないカラーの画像しかない。。
これからブラックに取り掛かろうと思います ^^

色指定のご希望などまた告知させていただきますので
もうしばらくお待ちくださいませ



今日は朝から娘の足となり~ 小学校では秋祭りがあり
午前中は久しぶりに学校で再会した友達とあちらこちらで世間話をしつつ
思いがけず久々のリフレッシュタイムとなりましたー ♡

ママ友と話したのは久しぶり過ぎました(笑)
いろいろ子供の近況なんかも話しつつ、つかぬまの楽しい一時でした

明日も吹奏楽の合同発表会があるので、感動の一日になりそうです
そのあとは取材が入るので今日は帰宅後大掃除

その前にっと、まだ見れてなかった掲載誌を見ようと本屋さん覗いてきました♪
私タグになってるー
おぉ~恥ずかしや ////

そしてあゆみさん掲載の



サンキュ!
見てきましたー
もう見ごたえ満載♡
カレンダーもかわゆいゆい♡♡

今日こそ楽天日本一に輝くはずー!!
と今のうちにカートに入れてスタンバッテます

楽天優勝したら30分後にセール開催ですよー
今のうちに要チェックです

今のうちにエントリーをお忘れなく ^^





でもってげん玉経由で♡
そうそう私先日初めて換金しましたー!!
あっという間にランチで消えたけど。。。ありがたいお小遣いです♡
換金するとまたポイントもらえてダブルで嬉しい♪「


今日はこちらを参考に♪
トラコミュ
♪今日はコレをポチったよ♪




もう何年も気になってるルンバ。
お買い物報告聞くと思わずポチリそうになるけど
使ってる人の感想聞くと我が家にはやっぱり不向きだなぁ。。と実感

ってことで。。。
同じお金をかけるなら



やっぱりダイソンがいいなぁ~と思ってます
そろそろダスキンも卒業して
その分を計算すれば直ぐ元取れそうなので
今の掃除機がヤバくなったら一気にスイッチしちゃいそうです

我が家の2代目掃除機
シンプルイズベストなので1万円程の標準タイプ
そろそろ8年選手です
前回が10年以上持ってくれたので、まだ行けそうですけどね
そろそろゴミパックも卒業したいところです

ずっと欲しかったダイソンも、仕様改良でここまでコンパクトになってくれて
有り難いのですがカラーが。。。

グレイッシュなものが出てくれるといいのだけど
ダイソンってどうしてオレンジとかブルーなんだろう。。。といつも不思議です

消費税も上がるし、早めに決断しないとな~と思ってます




そしてもう一つ、最後にイベントのお知らせです

Tree-B パンと焼き菓子・シュシュの空

今年も委託にて参加させていただきます
11月20日(水)~23日(土)
11:00 ~ 17:00

今年は先日ひらやさんでご縁のあった方のイベントも隣接の『 coya - gallery 』にて♪
こちらも楽しみ♡
【 CAFE MANIA 】展
詳細はこちら☆

お菓子作家の《 きむらかよ 》さんの焼いたお菓子を
3 名の布作家さん製作の小物入れに入れて販売致します!

布作家さんは《 komihinata 》さん 《 berry one 》さん 《 YOKO KATO 》さん



<vol.19 Soleii 自宅1DAYショップ>
場所:千葉県柏市 neige宅
日時:12月2日(月)10~16:00頃迄

ハンドメイドの木工雑貨、アクセサリー、ニット小物、布小物が並びます
アットホームな雰囲気の自宅ショップ
是非遊びにいらしてくださいね

(場所などの詳細はお問い合わせください

+

応援いつもありがとうございます♪「

人気ブログランキングへ
 


いつもいつもポチ応援の一手間を本当にありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ


+++

HP(本サイト)ページ右下にございますメルマガにご登録欄より登録いただきますと
ショップ更新情報の他にイベント、自宅レッスンのお知らせも配信しています
月1、2回程度なので是非この機会にご登録いただけたらと思います


   ブログランキング・にほんブログ村へ
by amour___neige | 2013-11-02 17:10 | + 手作り布小物 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun